表札は、おうちができてからだからで

まだまだ先だと思っていたけど

 

玄関あたりのレイアウトを考えようかと思い立ったのでサラリと。

 

 

楽天さんを徘徊し、こちらよさげな感じ。

 

【楽天人気表札ランクインしました。】デザイン表札エアキューブ チョコレート  (ひょうさつ・標...

名前ちいさい?

 

タイル、大好き!

 

 

 

あと、調べてるうちに不思議だったのがポスト。

 

 

 

こんなかわいいのとか

 

【ボビBOBI 郵便ポスト セール♪】先着22セット! スタンド(ポール)式ポスト ボビ+ポー...

こんなのとかね
郵便ポスト ユーロバッグ(赤錆調) 【送料無料】【パナソニック 壁掛けポスト 郵便受け 郵便ポスト】

門柱や門塀につくようなものがたくさんあるということ。
一般的なポストって、こういうものなの??

北海道って、特に田舎の方だと

がっつり塀で囲むようなクローズ外溝って、よっぽどの豪邸じゃない限り

ほとんど見かけない・・と思う。

 

かわいい門柱は、よく見かけます。

 

 

オープンだね、北海道。

 

 

でもそんな北海道で門塀や門柱に取り付けるようなポストって

 

あんまりないと思うんです。

 

だって朝、マイナス20℃の外に、新聞取りに行く??

ありえんでしょ!と、びっくりしたのです。

 

北海道極寒地では

 

ポスト口という、郵便物が家の中に直接配達される物の方が一般的だと思います。

【郵便受け】ステンレスポスト口 壁貫通内フタ付きNo24 ステンレスヘアライン
こんなのね。

「ぽすとぐち」でありまして「ぽすとろ」ではありませんですのよ。



ランキングに参加しています!どうぞ押してくださいませ。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村