教室では、4歳のお子様から、シニアのかたまで、楽しんでいただいています。
それぞれのレベルで、レッスン回数など、希望に応じたレッスンをしています。
些細な質問などでも結構ですので、お気軽にお問い合わせください。

https://tennoujivn.wixsite.com/mysite







2枚の写真を見比べて下さい。

右手の高さが違うのが、わかりますか❓


どちらもラの線を弾いていますが、

1枚目はレの線の近くを弾いている時、

2枚目はミの線側を弾いています👀


移弦をする時、弓が、弦にどんな角度で当たっているか意識していますか


長いスラーでなめらかに弾く時など、

途中で移弦があると思いがけずアクセントがついたりして、難しいですよね😓


そのガタ付きの原因が2枚の写真の手の高さです。


1枚目のレの線の近くから、ミの線に移弦したら、

かなりの角度がついて、アクセントがついたり、ガタついたりします。

2枚目の写真の角度からミの線にいくと、

ほとんど同じ線のようになめらかに移弦できます👏


だから、移弦をする時は、次に移る弦の近くで弾くといいですよ😉


手首や肘を柔らかく使って

なめらかに別の弦に移れるようにして下さいね。





ランキング参加しています。
ぽちっとしていただけたら励みになります。
よろしくお願いします☺️

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ