教室では、4歳のお子様から、シニアのかたまで、楽しんでいただいています。
それぞれのレベルで、レッスン回数など、希望に応じたレッスンをしています。
些細な質問などでも結構ですので、お気軽にお問い合わせください。




先日チラシでお知らせした第九の練習でした。

コロナの対策が緩和されて、

弾く時はマスクなしでもいいようになりました。

(休憩中、おしゃべりしている時は、マスク着用です)


コロナ対策の為、ここ何年かマスク😷をつけたままの練習でした。

「なんだかすごく疲れるなぁ。

それに集中力が続かない。

もう歳かしら。」なんて思っていましたが

(若い人は、マスクしてても平気かな)


久々にマスクをとっていると、

脳に酸素がいくのでしょうか⁉️


頭がすっきりと働き、疲れ方も大違い🤗


しかも大きく息が吸えるので、

身体が広がり、固まることがないので

演奏するのもとても楽です。


年のせいではなかったみたい🤩


今更ながら呼吸をすることの大切さを、

改めて感じました。


ベストな状態で練習して、いい本番を迎えることができそうです☺️


ご興味のある方、よろしければ是非越し下さい。



ランキング参加しています。
ぽちっとしていただけたら励みになります。
よろしくお願いします☺️

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ