100均アイテム満載‼️子供の喜ぶハロウィンパーティーの仕方♪ | 100均、整理収納インテリア、料理、多肉植物♪~毎日の生活を楽しむ天の石通信♪~

100均、整理収納インテリア、料理、多肉植物♪~毎日の生活を楽しむ天の石通信♪~

好きな物は、100円ショップ、整理、収納、インテリア、お料理、パーティー、多肉植物、家庭菜園・・・子育てしながら、おうち時間を楽しんでいます。以前、作家名「天の石(てんのいし)」で天然石アクセサリーを作っていました。いいね・コメント・読者登録、お気軽に♪



1年生の息子グループと、
4年生の娘グループで、
2回ハロウィンパーティーしました(^^;
準備頑張りました‼️
仮装してみんな可愛いです🎶


ピニャータしましたよ🎶
トルコのハロウィンで有名なんですが、
お菓子のくす玉割りです(*^^*)🍬🍭

仮装した子供たちが、
棒で叩き割り、
中のお菓子やおもちゃを
夢中で拾い集めます。


100均やネットで買った紙のランタンに、
デコレーションします。
あんまり可愛い顔だとかわいそうで
叩きにくいので、
これくらい腹立つ顔がおすすめです(笑)ꉂ🤣𐤔

ティッシュや折り紙を底に敷いて穴を塞ぎ、
別室で親達が持ち寄ったお菓子やおもちゃを
詰めます🍭🍬🍫🍿🍩

「見ちゃダメよ‼️」なんて言うと、
もう子供たちはワクワクです( *´艸`)💓💞

おもちゃには、男女でやはり好みが違うので、
男子用ピニャータ、女子用ピニャータと、
2種類に分けたので上手くいきました🎶

入口サイズは、直径10cm位です。

入らない大きなおもちゃは、
折り紙に景品番号を書いて、
中に入れるといいですよ🎁⋆*

更に、男女別に輪になり、
曲が止まるまでプレゼントを回して、
プレゼント交換🎁もしました‼️
もう子供たち大興奮でした💓💞


卓球🏓もしました🎶
ダイニングテーブルでしたので、
まさにテーブルテニスですね(笑)
ラケットは100均です🎶


ディナーは、
チーズフォンデュ🧀
ホットプレートで簡単に出来て、
野菜などカラフルにすれば豪華です🎶


子供用にはミニミニサイズの
デミグラスソースハンバーグ。
大人には和風ハンバーグ。
ポン酢しょうゆ味を作りましたよ〜\(*⌒0⌒)♪


最後はチョコフォンデュ🍫💓
子供ってこういうのだいすきですよね!
とっても楽しそうで良かったです😊💞


パーティーで一番大変なのは、
「ちょっとジュース入れて欲しいんですけど」
っていうのです。
今回子供11人呼びましたから、
みんなに何回も言われると、
結構大変です(^^;

うちでパーティーする時は、
出窓スペースにドリンクバーを設置します🎶
これ本当に便利で、
映えるだけじゃないです(笑)( *´艸`)💓💞

紙コップ、紙皿、割り箸、
ウェットティッシュ(全て100均)
なんかも置いとくと、
みんな勝手にしてくれます🎶

コックをひねると出るドリンクサーバーも
子供たち楽しいみたい♥️

最後はおなかいっぱい、
おもちゃやお菓子いっぱい持って、
楽しい1日でした🎃🦇🕸

次はクリスマスパーティーだな(´-ω-)ウム💓
また楽しい事してあげたいな(*˘︶˘*).。.:*♡