◆今日の1曲

MI-KE サーフィンJapan

一度upしたかな?・・・してないよね。

宇徳敬子、可愛かったな~。



この日は、月に一度の身体のメンテナンス日。

茨城県の常陸大宮市まで行った帰りに寄りました。


それは・・・益子町にある『益子の茶屋』です(^O^)/

益子の窯元よこやまさんが経営しているカフェレストランですね。

初めての訪問となります。


それでは入店ガラガラガラ~・・・・。



2階がお店になっていますので、ズックを脱いで2階へ上がります。

中はとても落ち着く感じの雰囲気になっていました。

時刻は10時40分頃でしたので、先客は1組2名だけでした。


カウンターっぽい場所を案内され座ります。



今回の目当てはこちら。

デザート3品盛り合わせでございます。

どれにしようかな~( ̄▽+ ̄*)


迷いましたがあれを。


こっちも一緒に注文

甘いものに飲み物は必須でしょう(o^-')b


しばし待ちましょう。


店内は落ち着いた色遣いのせいか、とてもゆったりとした時間が流れております。

お客さんが少なかったせいもあるのかな?


好きなカップに、好みの飲み物をスタンバイ。


1杯目は、アイスコーヒーにしてみました。

カフェラテだったか?カフェモカだったか?




窓際のカウンターなので・・・・

下界がよ~く見えます。

私が入ったのは10時40分頃でしたが、10分もするとゾロゾロとお客さんがやって来たのが見えます。


平日の昼間だけあって、やはり大半は女性の方ですね。

店内も私以外はみな女性。


そんなこんなで、待つ事10分近く


抹茶シフォンの3種盛り合わせ

やった~!!ヽ(゜▽、゜)ノ


これが私のおやつでございます。

良いですね~。


いただきま~す。



まずは、かぼちゃプリンケーキだ!

ガッチリかぼちゃ味で、濃い~かったです。

ちょっとシツコめな感じもするのですが、上からかかっているカラメルソースが苦めで中和してくれました。

とても旨いです。



続いてアイス

これも濃い~めの、ミルクアイスですね。

中に赤っぽい何が入っていましたが、私のバカ舌ではよく分かりませんでした(><;)

2杯目はウーロン茶にしましたが、よく合いましたよ。



そして最後は、抹茶のシフォンケーキ

これが思っていたよりもデカかった

シフォンケーキはパサつきがあるのですが、餡子や生クリームを付けて食べると、旨い事!旨い事!(^~^)

今までこんな食べ方をした事がなかったです。


どれも旨かったですね~。

お店の雰囲気もよいのでしょう。


で!


さっきから、ミャーミャー声が聞こえるんです。


どこから聞こえるの?と思ったら・・・・

アイスが乗っていたお皿は、ネコちゃんでした~( ´艸`)


だから、実際に鳴き声は聞こえないんですけどね。

聞こえていたらヤバイな(*_*)


ごちそうさまでした。


窯元のよこやまさんだけあって、陶器がいろいろと売られていました。

焼き物は・・・・う~ん・・・ごめんなさいm(_ _ )m

あまりこだわりがないので、食べて貢献しますね。


さて、お昼を食べに行きましょう。


おしまい。