生姜醤油漬けの豚肉を焼いたのと、玉葱、ピーマン、舞茸、豚肉の炒めものです

 

 

 

玉葱は大1つ 全部

 

 

ピーマンは1袋、4つすべて使用

 

舞茸は1パック全部

 

炒める前

 

炒めた後

 

三分の一強、食べたらお腹がくちくなり、ご飯は食べず。

 

 

 

 

新鮮そうに見えたんですが、そうではなかった

手開きにした身に衣をつけようとすると身がちぎれるんです

新鮮だったらこんなことにはなりません

税込み199円、4尾です

前はもっと多かった、実質値上げです。まぁ仕方ないですね

 

天ぷらではなくて、油で焼いたっていう表現の方があってます

 

 

 

 

 

豚肉を生姜醤油に漬けてあって、それを焼きました。

その豚肉と青梗菜と炒めただけです

味付けは、塩コショウと鶏がらスープの素です

それだけ食べて、おなかはくちくなったのですが、

鰤紫蘇海苔巻きが1本残っていました

これを食べてしまわないといけません

もう残すわけにはいかないのです

無理して食べました、

昨日から丸まる一昼夜冷蔵庫に入っていたから、

ご飯が硬くなってます

二度に分けて、電子レンジ(W)で30秒温めました

鰤はまだ色が変わってなくて生のように感じました

 

 

 

 

 

ホントは酢豚を作りたかったんだけど、豚肉がなかった

 

鶏肉は冷凍のがありました

 

冷凍室から出して暫く調理台に置いておきました

 

まだちょっと冷たいけど、一口大に切って、流水で洗って水けをきっておきました

 

ポリエチレンの袋に鶏がらスープの素と小麦粉を入れ、その中に鶏肉を入れてもみもみ

 

玉葱を切っておきました

 

フライパンにオリーブオイルを少し多めに入れて、鶏肉を入れて焼きました

 

焦げ目がついた鶏肉を一旦お皿に移し、余分な油を容器に空けて、玉葱をフライパンに移して炒めました

 

冷凍してある人参の千切りを玉葱の入ってるフライパンに入れて炒め続けました

 

調味料(砂糖、みりん、醤油、酒 それぞれ大匙1、だしの素小匙1)をフライパンに入れて絡めました

 

片栗粉を入れようと思ったけど、鶏肉の周りの小麦粉が代用してくれた感じです

 

ご飯は食べず。ビールもなかった。

 

朝が遅くて、昼食抜きだったから、夕食はもうこれで済みました。少し残りました。

さっき、ピーナッツをボリボリ、干し葡萄と一緒に。

 

 

どうせ写真を撮るなら、もうちょっと見栄えを良くしたらいいのに

後から気が付いた

 

玉葱は大サイズ1つ全部入れたから目立つはずなのに、おかしいなぁ

 

 

 

 

昔の言い伝えですね 冷蔵庫がない時代でしたから。

 

今は、私は夕方に入れ替えた急須は冷蔵庫に入れてます

 

翌朝もそれでお茶を飲みます

 

普通は勿論、朝入れ替えるんですけどね(念のため)

 

最初の二、三回くらいはポットから熱湯を急須に入れません

 

湯飲み茶わんにポットからお湯を入れ、

 

冷蔵庫に入れてある冷やした天然水を少し入れて

 

冷ましたお湯でお茶を入れます

 

高価な茶葉ではないんですけど

いつも買うのは業務用です

家内の遠い親戚が静岡にあるんです

だから毎年そこから買ってます

200g入り真空パックの袋入りです

一年間持ちます。でもたくさん買いますからね

出来るだけ冷たい場所に保管してます

野菜室にも少し入れてます

友人に紹介して喜ばれました

 

 

もう3回飲みました。だいぶ茶葉が開いてますけど、

ポットからじかにお湯を注いで、あと、2回くらいは十分飲めますが

苦いお茶はあまり飲みたくないです

きょうも入れ替えは夕方になっちゃうかなぁ