テニスから離れて、25日〜28日の3泊4日で、韓国ソウルに行って来ました!


コロナ前は、年に5〜6回は行ってたので、特に感動するような事は無いのですが、一番感じたのは、恐ろしく物価が上がってしまっているという事。円安の影響は関係なしで。


ソルロンタン1杯12000ウォン!今のレートだと1350円って驚いちゃう。朝食や昼食で1350円は高いですよね。


まぁ旨いから良いんですが。


それとタクシー代も上がった。タクシー安いのが魅力だったのに、高いは捕まらないはで乗る回数減りましたよ。

皆んな配車アプリ…カカオタクシー使って居るので、予約車ばっかり。


まぁ私もUberを使って呼びましたが、いつでも手軽に捕まえられた頃が懐かしいですね。


同行した妻は買い物三昧でご満悦。明洞ではなく、江南の高速ターミナルの地下ショッピングモールに篭って、ニット・靴その他もろもろ買いまくってました(笑


1日2万歩も歩けば、そりゃお腹も空きます。


これは卵に具材を付けて焼く「ジョン」です。一般的にはチヂミって括られますが、チヂミは慶尚南道の方言で、元々はジョンというのです。これ大好きなんですが、老夫婦2人なのに60cmオーバーの皿に、11種類てんこ盛りのジョンと格闘しました!


まぁとにかくよく食べよくよく飲み歩きますよ、韓国に行くと!

↓これは私が大好きな「昔の眞露」復刻版。やばいほどスイスイ飲んじゃいます。チャミスルよりさっぱりしていて、私にはマストです。


韓国は日本よりテニス熱が高いんですよね!若い女性もファッショナブルなウェアでプレーしてますし、インドアのシュミレーションテニスなんてのも有ります。


次回はテニスに特化した韓国を企画してみたいと思ってます。