ヌーサはオーストラリア人ならみんな知ってるはず。

 

サンシャインコーストにある

有名なビーチリゾートなんですよ。


寄り道をして午後に到着したのでヌーサビーチ周辺には車の駐車は不可能ダウン


地図の左側のNorth River Mouthを目的地として向かったのですが、そちらも無理でした。

 平日だったのですが、スクールホリデー中の金曜日だったからしょうがないのかな汗

 

ということで、

反対側のちょっと離れたところまで行ってみました。

 

到着したところが地図右側の「Little Cove Beach」。


車を路上駐車し遊歩道を歩きます。

素敵じゃないですか?

なにか期待してしまうラブラブ

この美しい階段を降りてから後ろを振り向いてみた。

 

階段の角度が・・・ガーン

「行きは良い良い帰りは怖い」ってかドクロガーン

 

ビーチは波が小さくて最高!

小さな子どもを持つ親には最高の場所です。

 

ボーイズはここで4時間近く遊んでいました。

私も久しぶりにちゃんと海に入りました。

 

実は、ここに来る前にこの映画を見ちゃったんです。

5歳、6歳の男の子が登場するこの映画・・・

 

これを見て、我が息子が水のそばにいる時が本当に怖くなってきました。そして私も泳ぐ練習しようかなと思いました。

 

私はカナヅチではありませんが、深いところに行きたくない、潜りたくない人。はるかちゃんみたいなコーチが欲しいなぁぁ。

 

さて、夫がしっかり息子を見ていることを確認して、私は砂を歩いてみました。

 

おやおや、可愛いくらげちゃん恋の矢

 

こういうのが宇宙人だったりして・・・爆  笑あせる

なんて思いながら・・・

 

どうしようかな・・・汗

 

可愛そうなので

海に戻してあげることにしました。

 

本当にうっとりするビーチ。

こんなビーチで暮らせるなんて

ラッキーなくらげちゃんだ・・・照れ

 

南太平洋のビーチとして、ローカルの人々から愛されるヌーサのメインビーチとその横のセレブな街をぶらぶら散策してみました。


みんな、似たようなパラソル持ってるんですけど・・・びっくり

ホテルからの貸出しなのかな?

 

ちょっとオーストラリアにしては混み合っているビーチですね。世界のサーフィン・スポット としても有名なエリアなんですって!シニアのテニスの大会もヌーサで行われる事があるそうです。

私は自分のテニスの大会はコンペまでで十分かなぁぁ。

 

息子がテニスじゃなくても何かのスポーツの大会とかに出るようになったら嫌でも遠征しなきゃいけないのでそれまで取っておきます。

 

それもあと5年から7年後かな。

 

ヌーサの街を歩いてみたのですが、シドニーのボンダイやらマンリーと似てるなぁぁ。

 

お店もよく見るものばかり。人気のあるカフェはものすごい人が並んでるのでパスバイバイ

 

ローカルの服のお店とかに入るとめっちゃ高い

・・・結局何も買わなかった汗

 

ただ、街で見かけるこの赤い花をつけた木がとっても綺麗でした。

人が少ないときにもう一度訪問したいものです。

 

車でヌーサへ運転すると

ゴールドコーストから約3時間

ブリスベンから約90分

で行ける距離です。

シドニーからはヌーサは遠い憧れの世界。

今は小旅行で行けるのは嬉しいウインクハート

 

今回の旅は

この方のブログがとても参考になりました。

他の場所に行くときも彼のブログを覗いてみようかな?