【関西】 第68回大阪府デフJrテニス教室 12月14日(土)深北緑地公園 | テニスエイド

【関西】

第68回大阪府デフJrテニス教室
12月14日(土)深北緑地公園
11時から13時まで(2人)
小学生2人参加し、今回はストローク強化でどうしたら安定になるかパワーを出せるか、フォームチェックする為に動画を撮影など徹底指導。アドバイスしながら少しずつ理解しております!
 
午後からは手話勉強中の健常者で3人来ていました。
その中、テニス初めての方もおられ手話で指導しながら手話とテニスの勉強!一石二鳥ですね☺デフテニス体験希望がありイヤーマフと耳栓装着でのテニス。集中は出来るけど、周りに音がない分だんだん不安になるそうです。 
 
それと、たまたま近くのコートに一般社団法人 日本障がい者立位テニス協会の練習会があり、その関西支部 Ryosei Sakaiさんがおられ、挨拶しに行きました♪お互いの活動などお話し色んな障がいテニスにブラインドや知的やデフだけなく立位テニスがある事をみんなに知ってもらいたいです😃
ありがとうございました。

一般社団法人日本障がい立位テニス協会
https://www.jastatennis.com/

                梶野 耕佑 (Kosuke Kajino) 
【LINE公式アカウント】
NPO法人デフテニスジャパン 関西版
 ID @bhh8593p
NPO法人デフテニスジャパンは児童向けのテニスクリニックを行っています。「関西近辺でテニスをしたい!」と思っている聴覚障がいを持つ子どもたち、親が聴覚障がいで健聴の子どもたちぜひ、参加してみてください。
なおスタッフとコーチは手話が出来る聴覚障がい者です