一回のレッスンでのアドバイスは何個まで? | テニスエイド
練習ではあれもこれも教えたくなります。
でも教わる側はあれもこれも出来ません。

一つの練習で伝えられるのは最大でも二つだと思います。三ついくとかなり分散されてわけ分からなくなります。

ではどうしたら良いでしょうか?
簡単です!
三つを一つにまとめれば良いのです!(笑)

冗談に聞こえますが本気です。
例えば体を使わせたい場合。
腰を回して、その後腕を出して、最後にラケットを出す、などと一つ一つ細かく言うと、わけ分からなくなります。
そこで、体をリラックスさせて体を左右に揺らす運動をして、これで打てと伝えます。

やること一緒ですが、アドバイスは一つにまとめられました。

こう言ったチョットした工夫が子供には特に必要だと思います。
センスのない大人の方にも効果はあると思います。

ぜひお試しあれ。