キック・アス/ジャスティス・フォーエバー | てんねんどんの混沌

てんねんどんの混沌

本、本、本、映画、映画、映画、映画、酒、酒、格闘技、スポーツこんな感じでがんばってないわー

2/22劇場で鑑賞。

原題:KICK-ASS 2
監督・脚本:ジェフ・ワドロウ
出演:アーロン・テイラー=ジョンソン、クロエ・グレース・モレッツ、クリストファー・ミンツ=ブラッセ、ジム・キャリー、モリス・チェスナット、クローディア・リー、クラーク・デューク、オーガスタス・プリュー、ステューヴン・マッキントッシュ、モニカ・ドラン、リンディ・ブース、ドナルド・フェイソン、オルガ・クルクリーナ、トム・ウー、アンディ・ナイマン、ダニエル・カルーヤ、ジョン・レグザモ、チャック・リデル
2013年アメリカ・イギリス 103分








さあさあさあさあ・・・みんなー集まれー・・・キック・アスだー・・・ヒット・ガールだー・・・ミンディ・マクレイディだー・・・クロエ・グレース・モレッツだー・・・あーその三人、同一人物だー・・・ヒーローなき現代、ヒーローになるのは君だ・・・ブッブッブーブー、ん、何やら下の方から変な音と臭いが・・・これぞ、ヘーロー・・・えっ、わかりづらい・・・うるせー○○○○ユー○○○ホール・・・ヒーローになるには放送禁止用語、お下劣言葉、なんでも言えなきゃあかんでー・・・○○○ビッチ、○○○○ユー、てめえの○○○を○○○しときな・・・○いやつには、あ、ここは伏せ字じゃなくていいか、悪い奴には容赦なく制裁を下せ・・・ぶん殴れ、ぶった切れ、○○○もぶった切れ・・・それいけ、キックアス・・・鍛えろキック・アス・・・ナイト・ビッチとちょめちょめしている場合じゃないぞ・・・どー見ても弱い、マザー・ファッカーをやっつけろ・・・ヒット・ガールはあいつだ、あのカート・ラッセルをやっつけろ・・・えっ、カート・ラッセルじゃないの?・・・カートが女装しているんじゃないの?・・・うっそ・・・わしずっとカートが女装していると思ったわ・・・女装のおばちゃんが除草・・・って、関係ないわー・・・って、女装のおばちゃんってなんなんだよっ!・・・とにかく、あのカートが女装しているような化け物をやっつけんとキック・アスに明日はない・・・あーつまらんかー・・・


うんうん、やっぱりヒット・ガール=クロエちゃんは良かったですよ・・・でも、わし的にはもっと活躍して欲しかったな・・・ちょいと活躍が足らん・・・

過激言葉は前回よりも下品になったな・・・過激暴力描写は前回の方が上・・・

しかし、クロエちゃんは大きくなりました・・・まあ、キャリーも観ているから知っとったけど・・・それでも、前回のヒット・ガールと較べると体の大きさがじぇんじぇん違いますな・・・

そして、クロエちゃんはきれいになった・・・

キック・アスのアーロンは相変わらず二枚目ぶりを隠して三枚目を演じていますな・・・


アーロンは超絶な二枚目・・・

劇中ではヘタレな男・・・


クロエちゃんに鍛えられる・・・


なんかいい感じ・・・


そして、こーなりました・・・なんかチョコが食べたくなった・・・もちろん、板チョコ・・・


レッド・ミストは母の形見のSM衣装を発見する・・・マザー・ファッカーの誕生・・・


マザー・ファッカーの世話をするジョン・レグザイモ・・・映画の中では彼が一番まともです・・・


キック・アスはマザー・ファッカーと対決・・・


ジム・キャリーがなりきり演技・・・


原作のキャラにとことん似せたらしい・・・

でも、映画完成後、この映画が暴力的すぎると言うことで、宣伝活動を却下・・・


ナイト・ビッチもいい感じだが、それほど活躍せず・・・


こんな異色の夫婦も・・・でも、結構残酷・・・


そして、そして、やっぱり、なんといってもヒット・ガールでしょう・・・




大人になったヒット・ガール・・・



バイクで颯爽と駆け抜けます・・・


左がジェフ・ワドロウ監督・・・やっぱり、マシュー・ヴォーンに監督して欲しかったな・・・せめて脚本だけでも・・・ストーリ的におもしろみはない・・・アクションもおおっとなるようなところがない・・・


こんな格好も・・・

そして、今回の最強の敵・・・マザー・ロシア・・・



これ、絶対、カートでしょ・・・カートが女装・・・女装がカート、ん、わしは何を言ってる・・・



カート・ラッセルです・・・

わしは絶対カートだと思う・・・

マザー・ロシアが超絶的なパワーで警官たちをぶっ殺すシーンは凄かったですよ・・・


撮影の合間でしょうか・・・仲が良いですな・・・

そんなこんなでこれはヒット・ガールを楽しむ映画です・・・

ちょいとヒット・ガールの活躍が少ないけど、わし的には楽しめました・・・

是非続編も・・・次はちょいとセクシー衣装がいいかな・・・あーシクヤラです・・・

エンドロールが終わるまで席を立たないで下さいね・・・相変わらず、多くの人が帰ったけど・・・そのお人たちはエンドロール後のお楽しみを楽しめなかった・・・

わし的評価は星3つ半★★★☆・・・うーん、微妙・・・