4/19.20 まさくんの故郷…
山口県小野田にあるJazz割烹大津屋さんで
2日間の演奏でした。

明治時代からの建物は貫禄があったなぁ。
店内はいい雰囲気で 音も気持ち良くて。
1日目は 大津屋ソニックという大津屋さんでのブッキング企画に参加させていただきました。

弾き語りのさくぞうさん
インストバンドのS.S.S.Uさん
天然の3組で。
天然デンネンズの時間に
急遽セッション曲を増やしてもらい
計2曲S.S.S.Uとの
豪華なバンドバージョンで
お届けできました。
楽しかった~毛穴開きました。笑
S.S.S.Uのみなさま…希望を叶えて下さり
ありがとうございました!

2日目は同じ大津屋さんでお昼から
天然デンネンズワンマンライブ。
大津屋のママさんは
まさくんの叔母さんと同級生だったことが
発覚したり
小さい頃遊んでいた場所も知っていたり
地元話に花が咲きまくっていました。
ライブも観にきてくれたみなさまからもとっても嬉しいお声を沢山いただいて…
少しまさくんの地元を盛り上げられたような
気持ちになって、嬉しかったです。
今回縁を繋げてくれた
ギタリスト西厚拓くん。

ギター+歌の編成にエレキギターという
ミニマムな編成の難しさに加え
オンコード連発の天然楽曲をエレキで…
色々大変ななか
天然デンネンズの世界に入ることを
とっても大切に考えてくれて
取り組んでくれて
胸に響く音を重ねてくれたこと
最高でした!
あっちゃんは昨年、偶然「再会」した
まさくんの高校時代のギター遊び仲間。
ご縁がまた繋がったことが
私もとってもうれしい。
またご一緒させていただけるのを
心待ちにしています。
今回は、まさくんの幼馴染みの千葉くんが
飛び入りで「ぱんやさん」のベースを
弾いてくれました。
参加提案したのが火曜日、
ライブは日曜日、ギリギリ…苦笑。
にも関わらず
一生懸命やってくれて…ソロまで!
気持ち良いベースだった。
いやぁ。楽しいライブだった。
楽しい2日間でした。
2日間演奏に音響に大活躍だった
さくぞうさん…
本当にありがとうございました!!
地元ならではの貴重な時間を胸に
今度は新しいアルバム持って
また来年行きますと誓い
打ち上げの餃子に
後ろ髪引かれながら 帰路につきました。
