試験まであと、10日ガーン
仙太郎の栗大福を食べてまったり
勉強からすぐに自分の身体の仕組みに脱線してしまう
植物の力は面白い
本当に、アロマを勉強して良かった。
次はインストラクターを目指します!
解剖学🫀やー


成分の一例指差し

1.8-シネオールを含む精油


喉や鼻の不調、花粉症の改善など、呼吸器系のトラブルに対して有用だといわれています。



1.8シネオールを沢山含む精油は、

ユーカリがダントツ1位🐨 80〜90%も

ローズマリーも高いですね45%前後


うっ血除去作用や粘液溶解作用がある

1.8シネオールという成分が多く含まれており、痰のからむのどに有効です。 鼻や喉などの呼吸器系の不調にも効果を発揮します。 また、血液の循環を促進する作用もあるとかニコニコ




ちなみに、お顔の化粧水は

ローズの蒸留水にグリセリンを少し🤏

保湿に蜜蝋クリームにローズマリー ラベンダー


アロマの先生は、顔は冷えやすいのよに

そうか!お湯にも浸かれないもんなあ

炭酸温泉によく顔を浸ける怪しかった客の私爆笑

ではどおやって顔の血流?


で、最近は

スイーツアーモンドオイルにユーカリや

ベルガモット、サンダルウッドを入れて

顔と足に塗り寝てます

名付けて、ハッピーブレンド 飛び出すハート


顔の鬱血にユーカリ

安眠にベルガモット

浮腫みにサイプレス

深い落ち着きにサンダルウッド=白檀



朝起きたら、足がポカポカ🦶で

精油のパワーにびっくりしてます。

顔も寒くなりましたが浮腫はないまま。


※精油のブレンドは自己責任です


私達、頭頸部にはユーカリ

いいんじゃないでしょうか指差し




色々実験🧪🧫中スター



東京でお勉強してきた、


​レジデンスケア


これも注目されてる分野なんですって


竹のように、しなやかな人ニコニコ

そうなりたい


社会的自尊感情と

基本的自尊感情の

バランスが大事飛び出すハート


そう、人間は共同注視なのね。

なるほど指差し


自分は自分で参りましょう💓💓🍁


Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット