YouTubeで見せるのは動画を見るための価値提供
自分はそんなに才能がない、自分が持っているスキルは大したことはない、と勝手に思い込んでいませんか?
もちろん、いい加減なことを言ったり、だましたりすることはよくありませんが、現在している自分の仕事の価値をもう一度見直してみると思わぬことに気付く場合があります。
その他には今まで自分がしてきた経験です。人生のふり幅が大きければ大きいほど、生き方の深みがあると思いませんか?
これが他者との差別化です。
現在、丸儲け住職チャンネルで発信しているのは情緒的価値です。
これはほかでもない、ベンモウだからこその伝え方であり、経験したことやその時に気付いたことや思ったことが加わることで話がより興味深く、面白くなるのです。
だれが発信しても同じなら、内容は薄く、眠たいものになってしまいます。
自分にしか提供できない価値、これは誰にでもある自分だけの生き方です。
その生き方を見せるのは勇気がいりますし、恥ずかしいことかもしれません。しかし、同じように悩んだり苦しんだりしている人の助けになることがあります。そのための配信が自分だけのセルフメディアの提供なのです
※YouTube更新しました!
『この字が入っていると運気が上がる地名(住所)TOP10』
https://www.youtube.com/@benmou-tenmyoji
①HPコラム/人間関係とお金に関する悩み(丸儲け住職YouTube)
②Facebook一般投稿 寺院運営を中心とした経営の話
https://www.facebook.com/suzuki.benmou/
③Facebook成功する寺院運営(オンライン会員限定)
天明寺の実践的な内容と具体例、ベンモウの考え
https://www.facebook.com/groups/temple.support
④X(ツイッター)毎日の名言・丸儲け住職YouTube内容のまとめ
https://twitter.com/benmou_tenmyoji
⑤インスタ 人間関係とお金に関する悩み発信
https://www.instagram.com/tenmyoji_benmou/
⑥note 現代のお寺事情
https://note.com/benmou_suzuki
「成功する寺院運営」 公式ライン |