不良少女白書 榊原まさとしさん 1981年 | 天文館BASE 自分の記憶を探しに

天文館BASE 自分の記憶を探しに

自分の記憶を探しに・・・
日々の事 思い出した事を気の向くままに…
画像は基本引用となっています。当ブログは営利目的ではありません。
内容や画像等、不都合がある時はコメント欄よりご連絡くださいませ

「不良少女白書」って曲 知っていますか?
 

榊原まさとし1.jpg

ダ・カーポ の榊原まさとしさん ソロ第一弾シングル

  TBSドラマ「2年B組仙八先生」の挿入歌として

        私的に 記憶に残っている名曲です ヾ(~∇~;)


さだまさしさんも ベスト盤でセルフカバーしていますが ヾ(-д-;)


  やっぱり 記憶の刷り込みのせいで ゞ( ̄∇ ̄;)

(;-o-)σォィォィ・・・ 榊原まさとしさんの方が 私的にはしっくりきます


 詩の内容もかなり

 

 考えさせられる名曲ですので 聞いてみてください <(_ _)>


   「不良少女白書」 榊原まさとしさん 1981年


   作詞・作曲 さだまさしさん


♦♫♦・*:..。♦♫♦* 
           あの子はいつも哀しい位

 

          ひとりぼっちで部屋の片隅で
                            。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
♦♫♦・*:..。♦♫♦* 
          人には黒く見えるカラスが

 

          自分には白く見えてしまう
                            。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
♦♫♦・*:..。♦♫♦* 
          何が正しくて 何が嘘ですか

 

          100 じゃなければ 0 ですか?
                            。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
♦♫♦・*:..。♦♫♦* 
        ああ 聞こえない ああ 届かない

 

         自分の夢がわからない ああ
                            。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦


 ドラマの展開で 挿入されるこの歌が とても切なく聞こえた


榊原まさとしさんは 御夫婦で「ダ・カーポ」を 35年活動なさって

  2007年から 娘さんがフルート奏者で 参加していましたが

 


  昨年9月より 留学の為 一時脱退されたそうです

また 御夫婦で

 

「結婚するって本当ですか」 みたいな曲を聞かせてください <(_ _)>

 

 

「不良少女白書」は

 

カラオケで歌うには ちょっと暗いかな ヾ(-_-;)(個人的な感想です)

 

                           2014年 05月07日