父ちゃーーーん!

がんばれーーー!





はじましての方へ✨


世界のジュリーです✨



こちらの続き





日本一難しい試験と言われている
剣道八段審査。


去年から我が家のライオン先生が
チャレンジしてる。




出発前日の晩は
2号3号がライオン先生応援にと





オムライスを作ってくれた😆
よくできました✨
( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!


今回、5回目チャレンジ。
愛知まで行ってきた。


4時前に起きて発光珍獣ジュリー
運転がんばりました😆✌️✨


会場に着いて、今回も
受験者しか会場入りできないという
謎の制限があり🤪
(コロナ前は入場できていた)


駐車場にてライオン先生の
連絡を待つことに。


結果、一次審査不合格。


今回も残念な結果となった。


またもや合格率1%にもならない
狭き門だった。


合格された先生方
おめでとうございました✨


今年に入ってからは特に
我が家のギャング1号のサポートを
家族みんなで全力でしていて


幾度となく九州入りしていたり
遠征、試合へと足を運んでいて


正直なところ、気力体力的に
そちらの方に集中してる。


ライオン先生も私も
あれこれ器用にエネルギーを
分散できるタイプではない。


一点集中型。


そんな中、ライオン先生を
俯瞰して見ていて


八段審査へ向けて
準備不足だと私は感じていた。


それでも、チャレンジし続ける


というのも
一つの選択。

ライオン先生が、その選択をしたならば
私はサポートするのみ。


ただ、今回の選択は私から見て
ライオン先生の
本気の選択ではないことも感じていた。


案の定、審査が終わってから
ぶつぶつ‥
ブツブツ‥
様々な念仏が繰り返され😆




迷宮入りし😆
色々なモヤモヤが出ていたようだった。


周りの目や言葉
そこに流されて


本当の本当の自分の内面
本音の部分をないがしろにした上での
選択は

本気のエネルギーって
出ないんじゃないかな。


自分自身としっかり向き合ってみると
いいんじゃない?


そんな事を話した。


ライオン先生は
かなりの負けず嫌いだから


今回色々な意味で肚くくったみたい😆


全ては学びだね✨


これからもライオン先生の奮闘記を
見守っていきたいと思う✨


⁡ライオン先生
がんば✨



 



光の天曼荼羅アーティスト

阪口 寿里 




PVショートバージョン




PVロングバージョン✨

↓↓






Spotify インタビュー完全版✨


Apple Podcast 







2022年新作✨






WEB SHOPはこちらです
↓↓










211AEE32-8187-4ACA-84C6-B5931B0BBC3F
※支援させて頂いている施設です