色々と制約が有るなかでのリメイクですので、
ちょっと悪戦苦闘中です。

チェックのスカート┉┉┉┉┉┉┉???

AKB48をテレビで観ていると、
チェックのスカートをよく着ているでしょう!!。

何か参考に成るかな??って思って、
[AKB48の衣装]でちょっと検索したら、、、、、

アレ~~~~~短い((゚□゚;))

(((^_^;)ヘヘヘヘ
参考にする方がおかしいって
気が付きました。


その後は、ひたすらファッション系の検索したら、
面白いデザインにも出逢いましたが、
どれも違うヾ(・д・`;)と思いました。




最終的には、、、、イメージは違いますが、


ミセスの
スタイルブック
  夏のおしゃれ手帳
         リボンドレススカートエプロンエプロンTシャツTシャツから、
同じチェックなので、、、、参考にさせてもらいます。



コルディアのスカートは、
チェックの一つのパターンで一つの折り目を付けて有る為に、
ちょっとやさっとでは消えないプリーツが有ります。

それが邪魔で邪魔で、、、、良い考えが浮かばなかったのですが、
ファッション情報で[消しプリーツ]って単語に

ピーー(  -_・)?ン!!と来た。

本来の意味は知らないが、
なるほど❗なるほど❗、、、、
プリーツが有ろうが無かろうが、、
、、、、どっちでもいいじゃん('~`;)。

ちょっと大き目なタックと思えば、、、、
ちょっと思わせ振りなプリーツ、、、、

何とでも成れ‼️ですわ!!(*´∀`)♪。


新しくプレスを掛ける為に、
スカートとドッキングするブラウスの幅にするべく、
まち針📍📍📍📍でプリーツを作成中です。




布って、、、、
ハサミ✂️✂️で切ってしまえばくっ付ける事は出来ない。

だから、、、、悩む😞🌀のです。

これで良いのか??
これが最善策か??って、、、、。

今回は、出来る限りハサミ✂️✂️を入れないでリメイクします。



私のブログには、男性の読者さんもいらっしゃいます。
男性には分からないかも知れないですが、
まぁ~~~~車🚙のメンテナンスや、バイクの部品交換とか、、、、改造車を作って居る感覚だと、思って貰えれば良いかも??です。




今日は、野口五郎と林部智史と中森明菜と松岡サンバを
シャッフルで聞きながら作業して居ます。

最近タブレットにダウンロードしたのは、
五郎の[こころの叫び]。

五郎がハイトーンで[これが愛と言える様に]を歌う声よりもずっと低い所からの歌い出しだ。
「艶やかな低い声が好きだな~~~~~( ̄ー ̄)🎵🎵。」
なんて聴いて居ると、、、、
軽快なサンバのリズムで[激愛]に成る。

テレビを付けての作業より早く進むのが良い。

楽しすぎて、、、、ご飯作るのが面倒に成るのが、、、、
困ったもんだ。


明日も仕事なんで、、、、まともな食事します!!。

ちょっと休憩です。