昨夜の台風が過ぎ去った後でプロテアがどうなって居るかを見たら、、、、
こんな姿に↓↓↓

落花生🥜🥜🥜の上にひっくり返えされていました。
発根を促すために掛けていた土が弾みで落ちて、根本が顕に成ってしまいました。


見えにくいですが、発根しているのに途中で枯れてしまってます。
↓↓↓
根っこだらけで新しい根っこが這い居る隙間もない状態です。



花は、やはり開かないままに枯れた様です。



こっちも開かないままに枯れた。


鉢の縁や廻りをトントン叩いてやっと抜いたところ、、、、白い若い根っこが少しだけしか見当たりません。

上に見えるのは、同居しているネジバナの球根で、、、、、よほど居心地が良いのか、、、、大家のプロテアよりも元気。
↓↓↓


プロテアやキングプロテア、ピンクッション これらのヤマモガシ科の植物は、何とかっていう菌が繁殖して栄養素を植物に与えて成長するのだそうです。

指で指して居る辺りに白く見えるモジャモジャしたのが、何とか菌が生きて居る証。



根っこをしたの方から崩して崩して廻りからも崩して
↓↓↓
2センチも離れてなかった枝を根っこごと引き離してみた。


そして、崩した土からこういう菌がくっついて居るのを拾い上げながら大きめな赤玉土等を鉢の下に敷き詰める。
こういう菌が大事なんだってばピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート



とりあえず、、、、新しい鹿沼土が無かったので今日はここまで。


咲き切らなかったつぼみは切り捨て、、、、切り詰めたりして高さを調整。

切り詰めた枝は、ここに刺して、、、、あわよくば次の世代を残したい。

DNAの保存です。  このプロテアの再生だけは成功したいゾ~~~ウ!!!