当初予定地とはそれなりに離れた場所に着陸(墜落?)してるのに、

無理やり成功したことにしようとしている感じがする。

 

 

 

本来ピンポイントで着陸させたいなら、

まずは先に月の周回軌道上にGPS用の衛星を投入してからだと思う。

 

ICBMやその他精密爆撃等が地球上でできるのは、ほぼGPSのおかげである。

(その他レーザー誘導等もあるが…)

 

NASAは無理やり地球の周回軌道上のGPS衛星からの誘導をしようとしているみたいだが、距離がありすぎる。

 

地球用のGPS衛星は、約2万kmの高度にあり、複数の衛星を用いることで、

それらからの距離の差で測量するわけだが、

当然、直上に近い衛星と、そうでないものでは距離が大きく違うので、

各衛星の位置と距離を基に算出すれば、おおよその位置が算出できる。

 

3点からコンパスで指定された半径で円弧を作図し、それらの交点を求めるって作業を小学校の時にしたことを覚えている人は多いだろう。

 

それでも昔のナビは誤差が大きく

「お~、海の中を走ってる(ことになってる)」とかあった。

ゼ○リ○の試作カーナビを積んで、某聖地巡礼に行ったのが懐かしい。

 

少し話がそれたが、

月面から地球の周りのGPS衛星を利用しようとすると、

元々想定していないので、電波が受信しにくい、出力が弱いなどもあるが、

複数のGPS用衛星までの距離がありすぎるため、

各衛星からの距離がほぼ同一になってしまい誤差が大きくなるのである。

 

月面着陸誘導用に月にGPSを用意する場合、

当初は全月面をカバーする必要はなく、利用する地球に向いた面だけに対応した

準天頂衛星の様にすれば投入する衛星数が少なくても運用開始が可能であろう。

 

別にサイド3をつくるわけじゃないから、

フォン・ブラウンの側だけ利用できればあまり問題ないかと。