さて、IPポート埋め込みと同時に

一回目の抗がん剤を投与した結果。。。


―当日―

変化なし


―2日目―

変化なし


―3日目―

なんとなくお腹全体がチクチク…

なんとなくムカムカするような…

足が全体的にむくんでいる。


―4日目―

お腹全体ナイフで突き刺すような痛み!

ムカムカムカムカ…食欲なし。


―5日目―

痛みが少しやわらいできた。

相変らずムカムカムカムカ…食欲なし。


―6日目―

痛みは大分落ち着いてきたけど、

ムカムカする感じはなくならず、

食欲も出ず、常に口の中が苦い。


―7日目―

ようやく少しづつ食べ物を口にできる

ようになった。

でも以前より食べる量は3分の1ほどに。


―8~11日目―

口の中はまだ苦い。

まだ食べれる量が少ないため、

体力が落ちているのがよく分かる。


―12~14日目―

一人前食べれるほどではないけど、

だんだん食べれる量は増えてきて、

体調も良くなってきた。


――――――――――――――――――――

痛い時、先生に処方してもらってた

ロキソニンを服用したけど全然効かずえーん

抗がん剤の副作用というものが

実際どんなものか分からなかったので、

3日目から気合いで仕事に行ったけど、

常にムカムカして体もだるくて

大体一週間くらいはしんどかった。


だから抗がん剤2回目からは、

抗がん剤して一週間はお休みをもらって

一週間後から仕事するようにシフトを

組んでもらうようにお願いした悲しい


副作用ってやっぱりすごいんだな…