皆さん、こんにちはバイバイバイバイバイバイ




いつも温かい励まし

ありがとうございます赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇





前回のブログで

少し諦め気味なことをボヤいたけど

たくさんの方から

励ましや祈りの言葉をかけていただき

やっぱり希望は持っていよう

と思いましたおねがいおねがいおねがい







さて、昨日は

計11回の採血に耐えてくれた左手の甲パー

(エラい、よく頑張った👏)

そして夜中に自動バイタルチェックが終了

あとは心電図モニターを付けたまま就寝zzz



今日は午前中やっと心電図モニターが外れて

最後の採血が終わって予防接種



無事1クール目の4回目投与を終え

退院しました〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き






計17日間の入院生活を終え

今しみじみ思うのは



治験って大変


でもそのおかげで

使える薬があり

生きることができている✨



ということ



今回私が受けているのは第一相試験

副作用は少ないけど

とにかくデータ収集が多い治験



もっとリスクの高い治験は

治験者の方は体を張って臨んでいるし

今回、治験に関わるたくさんの人が連携して

正しいデータを取るためや万が一に備えて

孤軍奮闘している姿を

この目で見ることができたのは

すごく貴重な経験だったと思いますおねがい



そして看護師さんやコーディネーターさんと

個人的な話をして仲良くなって

昨日も個室に「顔見に来たよー」なんて

わざわざ会いに来てくれる看護師さんもいて

本当に心温まる入院生活でしたラブラブ





これからは外来になるので

病棟勤務の皆さんとは

もうあまりお会いする機会がなくなります泣くうさぎ

最後にお礼の気持ちをしたためて

お渡ししましたラブレター



長期の入院生活を支えて下さって

本当にありがとうございましたお願いお願いお願い







来週のCT検査によって

2クール目に進めるかが決まります




それまでは特にやることも 

禁止されてることもないし

もし1クール目で終了だとしても

昨日の投与日から1ヶ月は

新たな治療はできないので

またいろいろ楽しんじゃうぞーチューチューチュー





みんな頑張ってるよねグリーンハート



頑張っても思い通りにいかなかったり

岐路に立たされることもたくさんあるぐすん



でも頑張ったことは消えないし

決して無駄ではない花



ここまで選んできた道は

きっと最善の道だと

私は信じたいキラキラ



これからも道が続きますよう

共に歩んでいけますよう

祈り続けますお願い