皆さん、こんにちは




北陸地方の地震に続き

羽田空港の衝突事故。。。



旅客機の乗員乗客の方全員が

無事脱出できたことは

奇跡としか言いようがないですが

海保の航空機は被災地に支援物資を

運ぶ途中だったとか。。。



これ以上悲しい災害や事故が起こらないよう

そして被災地の皆さんが

1日も早く落ち着かれますよう

心からお祈り申し上げると同時に

どこにいても何があるかわからない昨今

私も今一度災害時の備えを確認します





龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍





さて、昨晩は帰省の疲れでヘロヘロでしたが

一晩寝たら元気復活しました筋肉



そうそう、今回の帰省では

オットが事前に義母と義兄に


「食事は俺たちが用意するから

 何も買わなくていいよ」


って伝えておいたので

去年と同じように

お餅とか数の子とか持って行ったんだけど

案の定、向こうではお餅3kgと

数の子1kgなどを買ってまして

持って行ってダブったものは

そのまま持って帰ってきましたショボーン

(それにしても餅3kgって誰が食べるの?)



伝えても伝わらない

伝わっても行動は変わらない

そう思うことにして笑い飛ばしてます爆笑






今朝は

家でひとりでのんびりと

お雑煮とおせちを少しいただきました🍱



あぁ、幸せ照れ照れ照れ





今日は午後から雨の予報だったから傘 

家でのんびり過ごそうかと思ったけど

なんかやっぱじっとしていると

体がウズウズしてきて

「やっぱり行こう!!

とひとり向かったのは



⛰️高尾山⛰️




昼前に家を出たらもう雨降ってたけど

ひどくなったら向こうでお蕎麦食べて

山登らずに戻ってきてもいいや〜ウインク

と軽い気持ちで電車に乗ったら

高尾山口駅ではもう雨止んでましたグッ

ほぉ、ココヘリのあったところには

来月ドーナツ屋さんができるらしいですぞ🍩

もっと混んでるかと思いきや

お天気イマイチだからか

思ったほど混んでなくて

12時半過ぎてたので

とりあえずお稲荷さんをパクリ🦊

(めちゃ小さくて2口サイズでした)





今日のルートはこの間の

高尾病院から2号路通って薬王院へ

途中陽も射してきて太陽

参道に出るとまぁまぁの混み具合



そう、今日の目的は

杉苗奉納の名前の板を見に行くことチュー

名前あったー!!

(すみません、モザイクかけると何がなんだか

 わからないですよね😅)


でもオットとお友達と一緒に申し込んだのに

なぜか私のだけ数メートル離れてました汗うさぎ



薬王院に着くとどんよりしていた空も

ウソみたいに青空になり

お天気雨がキラキラと輝きとても綺麗でキラキラ

お参りしながら奥の院ルートで山頂へ🐾

そして山頂に到着〜ルンルン

めっちゃ晴れてるし太陽


記念写真撮る人たちで

かなり混んでいたのでここだけ撮って

富士山はさすがに見えなかったので

すぐに下山開始ダッシュダッシュダッシュ

今日の切り株オブジェは

🐲辰年🐲でした



12時半過ぎにスタートして

15時に下山し

TAKAO COFFEEで

アップルパイりんごとコーヒーコーヒー

温かいアップルパイと

冷たいバニラアイスの

ひやあつが最高でしたラブラブラブラブラブラブ






ということで2024年の山登りは

高尾山から始まりましたチョキチョキチョキ



多分今月だけで

あと3回は登る予定ですが

TAKAO COFFEEに手袋忘れちゃったので

近々取りに行かなくちゃアセアセ




今年も高尾山にはお世話になりまーすニコニコ