皆さん、こんにちは滝汗 ←暑くて汗かいてる💦




コロナ第7波がものすごい勢いで

猛威を奮っていますが

皆さんの生活は大丈夫でしょうかはてなマーク





北アルプスに行くことを

ずーっと楽しみにしていましたが

宿泊予約の山小屋のひとつが

スタッフ感染のため閉鎖😱



あちこちの山小屋が閉鎖してたので

自分が泊まるところも

1日何度も山小屋のHPチェックして


覚悟はしていたけどショック〜えーんえーんえーん




山小屋を急に閉鎖する方が

コロナより命に関わるんじゃないの!?

とも思ったけど

保健所の指導がそうなってるらしく

もうこればかりは仕方がない!

(週末同じ小屋でテント泊🏕する予定の友人にも

閉鎖のこと教えてあげたらすごく感謝されました🧡)



私も日帰りピストンで登ろうかと思ったけど

天気予報もイマイチみたいなので

今回は日程の半分をキャンセルしましたショボーン



もう一つの山小屋も

いつ閉鎖になるかわからないけど

感染予防に今まで以上に気をつけながら

行けるところまで行ってみようと思いますショボーン





タコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコ





さて、先週祝日㊗️だったので

本日は5週間ぶりのドキシルデー予防接種



採血は激混みで1時間待ち滝汗




気になるCA125は



26→61→57→61



とほぼ横ばいでしたウインク






前回高値だったCRPは



1.14→0.10



と正常値に戻ってて一安心爆笑



でもあの高値は何だったんだ!?




最近はホントに副作用も痛みも不具合もなく

がん患者であることを忘れるくらい

絶好調なので

マーカーも下がってるんじゃないかな〜?

なんて淡い期待をしていましたが

まぁ横ばいでもありがたいですお願い



お昼からのドキシル予防接種点滴の時に

ケモ室の看護師さんの中に

見覚えのあるお名前とお顔がびっくり



「もしかして婦人科病棟にいた

 ○○さんですか⁉️」



って聞いたらやっぱり彼女ピンクハートだった



6年前の私の長〜い点滴も覚えててくれて



「よく点滴漏れてましたよね〜😅

 でもポートになって良かったです」



って爆笑爆笑爆笑



いやいや、よく覚えててくれました!!



そしてお世話になったお礼を

伝えることができて嬉しかったですおねがいおねがいおねがい





ケモの後は主治医の診察👨‍⚕️



のはずだったのですが

外来に行ったら受付の方が


「申し訳ありませんが

 ケモの後こちらに来るよう言われました?


って聞いてきたので調べてみたら

今朝までは主治医の診察予約入ってたけど

今はない😰


ケモの前に診察した先生が

午後の主治医の診察予約消去ポチっ👆

とした可能性が浮上しました

(前にもケモ前の診察呼ばれてないのに完了ポチ

押しちゃって、1時間以上遅くなったという過去アリ)



「今日は先日撮ったCTの読影いただく

 予定だと思うのですが」



と受付の方に説明したら

先生に聞いてくれて

そしたら読影まだ出てないってガーン



「これから放射線科に早く出すよう

 リクエストするので時間かかりますが…」



と受付の方が言うので

読影は次回でいいので

次回ケモ後の診察予約をお願いして

今回は診察なしで帰宅しました汗うさぎ汗うさぎ汗うさぎ




今日は病院内どこも混んでたし

婦人科外来は予約はそうでもなかったけど

新患の方がめちゃ多かったです💦



ケモは2時間なのに

病院にいたのは7時間チーンチーンチーン



採血、採血の結果、ケモ前の診察

ケモ室の席、そしてまた主治医の診察

もう待ち時間だらけですショボーンショボーンショボーン



お会計と薬待ちがほとんどないから

まだいいけど

ホント体しんどい人にとっては

この待ち時間が負担になりますよねアセアセ



でもこの病院は看護師さんや受付の方も

一生懸命やって下さってるのがわかるので

先生のウッカリ消去を一緒に笑って



「お手数かけて申し訳ありませんね

 何度も聞いていただいて助かりました🧡」



とお礼を言って病院を後にしました





あ、そうそう、待ち時間に

ネットでキャンセルしたホテルに電話して

キャンセル料の支払い方法を聞いたら



「あー、今回はいいですよウインク

 また是非お越し下さい」



って〜〜〜👼



去年も泊まらせていただいたんだけど

また絶対リベンジするぜ💪😆



いろいろハプニングもあるけど

いつも心ある方々に救われているなと

思う今日この頃です{emoji:027_char3.png.照れ}