子供たちの学校も新学期スタートし、

色んなことが動き出しました。


しばらくブログから離れて間に さわだけアトリエの大きな決断がされていました。




それは


引越しです。



 現在のさわだけアトリエとして使っている空間は今年の7月で見納めとなります。





どこに引っ越すかというと実は今住んでいる場所から歩いていけるほどの近くです。

宇治市で今の子供たちの学校の校区内です。




ただ、

新しい家には今の絵画教室できるほどのスペースはないんです。無いことを私が総合的に考えて選択しました。

なので絵画教室の生徒さんの成長は見守りたい気持ちありつつも今みたいな感じで教えることはもう出来ません。


近くの場所を借りて回数減らして絵画教室は開く予定です。





この結論に至るまで家族、夫婦でしっかり話し合って来ました。



私自身が今後どうありたいのか?



「100パーセント絵画教室の先生として生きるのか」


「それとも画家として生きたいのか」



2択を突きつけられた気がしました。

両方ぼやかして選択しないでいたらどちらも中途半端になっていく気さえしました。


絵画教室の先生の仕事は本当に大好きなんです。

もしやるならこれからも変わらず続けるだけの私のスタイルは確立されています。


でも自分の絵は見えきれてないところが多いんですね。やれることやりきれていないことがまだあるんです。



なので体力あるうちに、

やりたいと思いました。




以上の2択は私の個人活動についての2択ですが、

私の人生でやりたいことは家族をつくって育むことなので、子育て、家事は日常のベースにあります。自立する前の子供との時間も大切に思っています。


なので今のお家はアトリエが離れにあることもあり、制作と家事育児が分断されがちで難しい間取りなのです。絵画教室するには最高でしたが!

それを新しいお家では私の作業性が良いようにあらためました。



他の家族の生活とこれからにもより合うように住宅の引越しは必須の話題になっていて、

それを今回は円満にそれぞれの希望を織り交ぜて作り上げることが出来ました。




今回の話し合いで知ったこと


それは、

ある一方からみたらYESと言えることでも、

立体的に総合的に考えるとそれはNOであるということです。




ドキドキ「これは美味しいですか?」

爆笑「はい美味しいです。」

ドキドキ「じゃあ毎月定期購入で食べたいですか?」

となったとき

返事はYESとは限らないんですよーーー!!



総合的に多角的に考えてどうかと言う視点をもって決めていくことの大切さを知りました。







てなわけで澤田家は今年の夏に引越しします!


そして今の さわだけアトリエの場所は無くなります!



 さわだけアトリエという私たちの理念自体は無くなりませんので引き続き活動していきます。

よろしくお願いします。



 さわだけアトリエの理念、私の想いのエッセンス

はこちらに昨年末まとめてあります。

大事にしていること





引越しの前までに現在のアトリエで私の絵の作品展を前期と後期に分けて作品入れ替えで実施したいと考えています。


【前期】龍と鳳凰展 澤田礼美絵画展

4月下旬から5月

【後期】ドローイング展 澤田礼美絵画展

6月


こちら30分ずつで1組予約制で受け付けたいとおもっています。

また詳細決めたらこちらでお伝えします。




フリーに見られる展示は

5月に宇治市男女共同参画支援センターの1階にありますギャラリーステップワンにて見られます。




ギャラリーステップワン展示について


2021年5月13日(木)〜5月26日(水)

「ギャラリーステップワン」で

澤田礼美の絵画展をさせて頂きます。


ギャラリーステップワン

【住所】〒611-0021 宇治市宇治里尻5-9

開館時間【平日】午前6時45分~午後10時

【日曜】午前9時~午後10時 

【祝日】午後9時から午後5時

展示初日は13時から

展示最終日午後14時半時まで


京都府宇治市の

JR宇治駅降りて直ぐにあります

宇治市男女共同参画支援センターの入口を入ってすぐのガラスケースのスペースが「ギャラリーステップワン」となります。

そちらに蛙阿弥陀来迎図屏風や龍神帝、白い鳳凰画の三点を展示させてもらう予定です

屏風画は表の蛙来迎図の方を見えるように展示します。


ギャラリーステップワンへの展示は男女共同参画の趣旨に沿ったものです。

私の展示は「あらゆる分野における女性の活躍の推進 計画課題」「女性のチャレンジ支援」という趣旨に該当するということで展示採用していただきました。


アクセスもよく、開館時間も長く、無料で見られますのでよろしくお願いいたします。