テラヨガ満福寺 | 古典ヨガTenko

古典ヨガTenko

古典ヨガインストラクターのTenkoです。
湘南茅ヶ崎、藤沢、横浜で古典ヨガのレッスンをしています。
古典ヨガを学び続けて気づいたこと、体験したことや
日々の中にある大切なことをつづります。
どうぞよろしくお願いいたします。



鎌倉腰越のお寺

『満福寺』でヨガクラスを開講させていただいています


『満福寺』は今から、1200年以上前に開かれたお寺ですここにお寺を開いたのは、かの有名な、天平時代の高僧『行基』


今は、源義経が兄、頼朝に書いた『腰越状』を書いたお寺として、有名です。そして今は『鎌倉殿の13人』の旗がたなびいています✨



また、看板猫の『ベンケイ』は、岩合光昭の世界ネコ歩きにも登場した、ニャンコ🐈‍⬛


ヨガクラス最中に、『ベンケイ』がやってくることもありますよ!




ヨガクラスは満福寺のご本堂で開講しています。日常生活と少し離れた、神聖な空間です。ゆったりと自分と向き合っていただいています


江ノ電の腰越駅から、徒歩3分です。腰越漁港、江ノ島からも近い、海が近いお寺です。



【テラヨガ満福寺】のご紹介‼️


◎毎週火曜日 15:0016:00


◎持ち物 ヨガマット、タオル、飲み物、動きやすい服装、ブランケットやコート(シャバーサナの時に使用)


◎参加費

ドロップイン:1回券2,000

回数券:7,500円(5回綴り、有効期限有)等

回数券は全てのテラヨガのクラスにて利用できます。


◎ご予約及びお問い合わせは、LINE公式アカウントまたはメールからお願いします


LINE公式アカウント. https://lin.ee/UnWjt75

QRコードからも登録ください。


◎メールからもどうぞ

terayoga-kanagawa@vysyogi.com