2023.3.15
あったかいですね
眠くなります
今日は、なんだか落ち着かない日でした。
朝は事務所でバタバタして
昼休み後、いつもより早い目に事務所に戻り
来客を待ちます
銀行の理事がやってくるという・・・
会社までやってくるなんて・・・
何か調べられてる???
前期は売上も悪かったので、今期頑張ってるか?
見に来てるんだよね きっと・・・支店長と一緒になので・・
がんばりますよ
頑張らないと、生活ありきですから
笑いのある話でいい感じで帰られていきました。
どうぞよろしくお願い致します。
銀行さんと仲良くしておかないとね
笑笑
そして、本日夜は
お友達と送別会です
先週の予定が本日に変更しちゃったので
今日は、旦那も犬も家に居るみたいで・・・
少し、気を使って出かけます
ハア~
(なんで気を使う必要あるねんって思いますけどね)
楽しみの時間までしっかり仕事します
最終日
空港到着
私とチビも合流
なかなか遠い
チェックイン
ハワイアン航空です
少し待ちましたが・・・無事チェックイン終えて
???
この列は???
保安検査場続く行列です
すごいよ
確か、このチケットは別のレーンがあるはず
エキストラコンフォート
書いてたような気がする
でも、どのスタッフに聞いても、この列に並べと言われる
???
コロナ禍で保安検査場もあまり開けていないからなのか??
今はこの特権が使えないのか???
1時間以上並びました
イライラ!!!
せっかく、早く入って免税店見て買い物したかったのに
プルメリアラウンジにも
食事も
時間かかりすぎてどうなるやら???
今回の旅は並ぶことが多すぎました
シルバーウィークということもあり、
時期が悪かったんですよね
日本人も多かったです
やっと抜けて出国
旦那が疲れてプルメリアラウンジまで一緒に行くことになり
これまた、遠い
国内線の方にあるので
歩く歩く
息子たちとは解散して、何か食べておいて~と
これまた、ラウンジに着くと入るのに行列
狭いラウンジみたいで、今満席とか
はあ~
また並びます
息子たちにも来るなら並ぶから早い目の方がいいと伝えます
軽食があるので
本当に軽食でしたけど
旦那にはいいです ビールもあるので
やっと、入れてカウンターの席確保
お店が見たかった私は食べる気も起らない
息子たちも遅れて・・・
入ってきました
でもあまり食べるメニューもなくて、
あとで、ハンバーガーを
国内線のゲート前で食べることになりました
ハワイアン航空のゲートも遠い
新しいゲートですけどね
これ乗れたのかな?
絵になるなあ〜
お店が少ない
免税店が・・・
元に戻るのも疲れてたのでゲート前のお店で
ホノルルクッキーなどを最後に購入しました
少々、不完全燃焼
まあ、円安だし、使うな!とい うことですね
定刻に搭乗が始まり
本当にこの旅は終わります
バイバイ〜
ハワイアン航空の復路では、マスクはしなくてよくて、関西空港について出るときには
マスク着用でした。
コンフォートにしていたので、足元が広くて(前にも後ろにも誰もいない席だったので)
楽でした。
今回は私が半月板損傷していたので、足元が狭いときつかったので
よかったです
また、「トップガン」見て泣いて・・・
あっという間に関空へ到着です
無事と到着
MY SOS (今はまた違いますよね)で
たくさん歩かされましたが、すんなり出ることできました
お疲れ様~
楽しかったです
今思い出しても、もうだいぶ前のことに感じますが
次いつ行けるのか、家族ではもうないだろうと思ってます
一人旅もいいかな~って思いますが
なかなか、大変です
またいつか、楽しい旅の計画ができますように
長い旅記を最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからは
グチグチブログになるかもですが,
よかったら、遊びに来てくださいね
Hawaiiはいつ行っても元気を笑顔をくれます
いつかまた行くことができますように~
ありがとうございました。
完