ハマってしまった、薬菓… | アラフィフ独女、舌癌術後1年目の世界

アラフィフ独女、舌癌術後1年目の世界

49歳、50歳まであと少し。
そして気が付いたら、2022年10月舌癌になってました。
酒好き、サウナ好き、仕事好き
そんな毎日です
術後ですが、色々綴ります

始発電車に乗るであろうおばあちゃん軍団が、隣の列の整列に構わず並んでいるが、誰も注意できないでいる真顔真顔真顔


さてこの前のソウル旅行で買ってきた「薬菓」というお菓子が意外にも美味しくて、韓国のお酒や調味料やラーメンなどなどが売っている家の近くのお店にも売っていたので迷わず購入‼️





10個入りで170円位だった。


【ヤッカ】薬果

韓国の伝統的なお菓子で主に小麦粉に蜂蜜シナモンなど混ぜ合わせた生地を揚げて作ります。

ほんのり香るシナモンの素朴な甘さが特徴です。韓国では古くから日常でのおやつや先祖供養の供物として食べられています。

らしい。


マジで美味しい‼️

しっとりとして(パサパサは術後苦手)、シナモンあまり好きじゃないけどほんのりで逆にGOOD‼️


小さいからパクパク食べてたけど、カロリー高いらしい。

気をつけないといけん。


楽天や韓国shopで売ってたらお試しあれ‼️

月末のソウル、買い物はしない予定だけどこれは買うな(笑)

いろんな種類があるんだなぁ…