どーも!

 

元汚部屋、今もズボラ

親・子の片づけマスターインストラクター

整理収納アドバイザーのウラタユウコです。

 

 

 

先日次男のとんちゃん5歳のお誕生日でした。

下の子っていつまでもちっちゃいな~って思ってましたが

鼻歌がエヴァンゲリオンとか、髭だんとかで、

成長を感じます(笑)

 

 

お部屋をデコったらめっちゃ喜んでくれました

 

 

 

我が家、白い壁がほとんどないので

お勉強机の壁にちょいデコ

 

全部100円です。

ほぼセリア

数字バルーンだけはフライングタイガーで

 

 

 

私、センスがやばめと自覚してるんですが

テーマカラーを決めておくだけで

なんとなくまとまりがでました。

 

フライングタイガーはなかなか行く機会がないので

数字バルーンを

来年とか再来年の分まで買っておけばよかったな~と後悔。

 

と思ったら、

数字バルーンは

ダイソーとかセリアでも売ってるらしい!

アルファベットのバルーンもあるねんて!!!

 

ほんま最近の100均すごい!

 

ちなみにこちらのバルーンは、再利用できるらしい。

 

空気口にストローをぶっ刺して

ギュッと押すとプシューっと空気を抜くことができるので

片づけておいて次に回せますね。

 

でも、次「5」のバルーンの出番は

たっちゃんが15歳になった時

 

思春期真っ只中でお誕生日デコ・・・

喜んでくれるんかしら(笑)

 

それまでブログを続けていたら、また報告しますね~

 

 

 

 

お誕生日デコしてみようかな~って思った方

 

 ①テーマカラーを決めて

 ②まずは100均へGOです

 

後は適当に飾ってもけっこうそれなりになるようです。

 

 

そしてフライングタイガーではバルーンの他に

100円ではないけれども

カラフルで可愛いお誕生日グッズが

お手頃価格でいっぱいあったので

 

こだわりたい方にはそちらもおススメです。

 

 

 

 

ちなみにお誕生日ディナーは

今年はイオンさんにお世話になりました。

 

 

 

お誕生日は手作り料理で!っていうの

手放しました~

 

そもそもそこにこだわってたのは私だけやったみたい。

 

本人にリクエストされたら作るかも、やけど

いまのところ美味しかったら誰が作ってもいいみたいです(笑)

 

そしたら私もとんちゃんもご機嫌バースデーになりました。

 

 

 

 

 

 

************************

 

現在募集中の座談会・講座

 

 

 

 

詳細・お申込みはこちらから

 

 

そして、講座でがっちり学びたい方はこちらがおススメ

 

詳細・お申込みはこちらのバナーから

 

 

<生きる力をはぐくむ親子の片づけ講座>

 

■2020年10月29日(木) 10:00~

■受講料: 3500円

■開催場所:オンライン 

・ZOOMを使用します。

・wifi環境があればPCやタブレット、スマホから受講できます。

・できるだけ大きな画面でのご参加をおススメしています。

・接続に不安がある方はサポートをさせていただきます。

 

小さなお子さんがいらっしゃる方もご参加いただけます。

 

全国の親子の片づけアンバサダーがPTA講演会等でも開催している、

写真事例たっぷりで大好評のファミ片公式講座です。

 

 

 

 

9/6(日)開催したはぐくみマザーズフェス

見逃し配信中

 

特に熊丸みつ子先生の講演はママ必見です。

感動でないたり、爆笑したり、そして終わった後は

「子育て楽しもう!」って思えること間違いなし!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

あんふぁんメイト7期生としてあんふぁんwebでブログを書かせてもらっていました。

 

 

 

 

 インスタボチボチ更新中

ブログに載せてない我が家のことボチボチ載せてます。

フォローしてもらえると嬉しいです音譜

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

フォローしてね!