転妻/アラサー/3歳1歳男の子育児中
まりるり です
2019年の長男幼稚園入学について調べていて、保育料の高さにこれはいかん!
ただいまネットでのお小遣い稼ぎ強化中

右差しポイントサイトのまとめはこちら

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村



実は本日1つめの幼稚園の面接なのですが、

それまでの幼稚園に関してのことを書きます。


いろいろ、

願書取り寄せまでの段階でのことを投稿したので、記録を兼ねて…






願書提出前に園開放も行ってきたのですが、

実際に園を見てみての判断としては、




▶︎長男的にはどの園に行っても馴染めそうだし、楽しく過ごせそう。



▶︎教育の種類に違いはあるけど、必ず欲しい内容の種類ではないから親としてはどこでもいい



▶︎先生の雰囲気は、A園は普通~控えめ、B園は普通~明るめ、C園は元気で楽しそう



▶︎園や園児の雰囲気は、A園は保育園に近い、B園はお上品、C園は私の行っていた幼稚園に近い



▶︎行きやすさは、直線距離はA園が近いけど、車を走らせる距離はどこも同じくらい。

B園がより行きやすい。





って感じでした。

園開放や願書出しに行って、みなさんがコメントくださった「園にやって違う」という部分が見えました✨




息子的にはどの園に行っても馴染めそうだし、合いそう。

どうなって欲しいかを考えると、A園C園ならのびのび過ごせそうだけど、B園のお上品な雰囲気を取り入れて欲しいって感じです(笑)





願書提出日についてのことはまた別に。








子供が小さくてもできる節約術《ポイ活》しよう



ポイ活はポイントサイトを使ってお小遣いを得る活動




スーパーで買い物する時ポイントカード出しませんか それもポイ活の1つ。

ポイ活は『日経WOMAN』『サンキュ』にも特集された、節約術です









ポイントサイトは企業の広告料で運営されています

私たちが利用することで、広告料の一部をポイントとして貰えます




初心者にオススメしたいポイントサイト
ハピタス






ハピタスを経由して
楽天・Yahooなどのネットショッピング
無料資料請求 /無料動画のお試し
などでポイント貯まります




早く始めた分だけ、いろんなサービスで貯められる

楽天は10年以上利用しています。でもポイ活し始めたのは去年。。。
それまでの10年近く、ポイント還元1%分損してました







貯めたポイントは、
現金や、楽天ポイント、アマギフ、Tポイントなど様々なポイントに無料で交換可能
年会費など利用料金かからず、いつでも退会できる






30円貰えるハピ友はこちらのバナーから登録


日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



登録の際にはアプリからじゃなく、プラウザで開いてからね
じゃないとポイントもらえないこともあるよ






ポチした先の私のリンクから

またブログに帰ってきて下さると嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村