今日はコープさんのお料理教室でした~


いつも直前まで何回も何回も試作してレシピを作成し、提出した後は今度は何回も何回も何回も予行演習するんです。
何回作っても、仕上がりに納得がいかない、みんな美味しいって言ってるのに何か気に入らない、作り方が気に入らない、時間が気に入らない、そしてまた作る→家族が飽きたと言い出す→ごめんねごめんね~言いながらまた作る→
これ、直前までやってしまう・・・・なんせ不安で(笑)


今回も直前のリハで時間内に終われなかったことがめっちゃ気になり、料理を作るタイムテーブルまで細かく分単位で作成、、、、、



なので前日、当日の朝は緊張のあまり表情が乏しくなり、耳も若干遠くなります、つまり人の話を聞いてない。
(あ~なるほど、母さん明日料理教室なんや~・・・だからかーそっかそっか←慣れてる)




そんなわけで、さっき帰ってきたなーさんが


「料理教室、どうやった!?」
と聞いてくれた時に



「めっちゃ好評やったわ~~~
レバーも美味しいってみんな食べてくれたし、お肉も柔らかいって言うてくれたし!
デザートも今までで一番完ぺきな仕上がりやってん!!!!!
みんな喜んでくれてたわ~~」

と母さんが答えたら、





「よかったやん!!!!!
おめでとう!!!!!!


もう、今年の仕事はこれで終わったな!
あとは忘年会、思いっきり楽しみやーーーーー!!!!!!」


と。






( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
いいの!?

もう、あとは忘年会→クリスマス→正月って流れでいいの!?



ありがとう!!!!!!!!!!



そんな、料理教室の様子をブログに書きました。
→先ほど帰宅!本日はコープさんのお料理教室でした(*´∀`*)♪