昨日は同じマンションのママ友と昼飲みしてました~

前夜のうちにエスカベッシュを作っておくはずが時間がなくて、朝作ればいいっか!とつい眠気に負けて寝てしまい、、、



なのに朝起きたらすぅさんがアレルギー性鼻炎が出てる・・・(T_T)



急遽耳鼻科へ連れて行ってから学校まで送り届けることになり、そんなわけで(言い訳だけど)1時間くらいで作った簡単おつまみメニューばっかりでゴメン~


これはこないだイギリスからのプレゼントの中に入ってたオリーブ!
これめっちゃ美味しかった~^^
オリーブ大好き♡

そしてバゲットを買って来てねとお願いしてたので、ディップを2種。


マスカルポーネとツナのディップ





やっと作ったよ!
凛りんさんの例のあれ!!!!!!
プレモルの座談会の時に凛りんさんに教えてもらったアボカドディップ。
レシピはこちらに→☆

これ、大好き!
めっちゃハマります~~~




→キャロット☆クミン

キャロットラペかと思いきや!変化球でこっち。



ゆで砂肝のネギまみれ


前日阪神で買った砂肝で。
オイル煮にしようと思ってたけど、さっぱりしたほうがいいお年頃の二人なので(笑)コッチにしました。


スモーククリームチーズ。
これも前日に阪神で買いました!
試食させてもらったらめちゃ好みだったので~♡




北海道のアスパラ&ジャガイモでアンチョビガーリックパスタ。



ってな感じでした。
ホントは冷製スープかデザートを付ける予定だったんだけど、時間切れ!





お皿はパートナーブロガーをさせていただいている、ロザンナさんのもの。


料理は簡単なものばかりだけど、お皿が可愛いのでそれなりに見えちゃう(笑)♪







・・・・・・昨日更新しようと下書きにしていたお話です・・・・・・・・


ちょうど今朝はナーサンが家を出る時間と兄さんが家を出る時間が重なった。
台所ではその時間までに2人の弁当をハンカチに包み、お箸をセットして小さなバッグにそれぞれ入れる。
時間になった人からその弁当を持ち、水筒へ自分でお茶を入れ、それらを自分のカバンに入れてそのまま「行って来まーす!」と玄関から出て行く。
いつもの朝の光景だ。


ナーサンは玄関前で制服にコロコロを掛けるので(なんせメイの毛が)、靴を履いた後カバンをその場に置いてスカートにコロコロを掛け、再びカバンを持ち直して
「行って来まーす!」
と元気よく出て行ったようだった。
わたしは洗面所で洗濯物を干しながら(風呂場に干すので)
「はーーい行ってらっしゃいーーー!」
と声だけで返事をしたのだが、その数秒後に同じく玄関で出かけようと準備をしていた兄さんが玄関から飛び出していき
「ナーさん!!!!!!!」
と呼ぶ声が聞こえた。


あら?珍しい。何事かしら?
と洗面所から首だけ出して玄関の方を覗いてみれば、なんと玄関に置かれたままの革の正カバン←一番大事なやつや・・・それを同じく出掛ける間際だった兄さんが気づいて妹を呼び戻してくれていたのだった。


「ぎゃはははは!
ありえへーーーーん!

やばーーーーーーい」
と爆笑しながら戻ってきたナーサン(なんと手には副カバン、肩からスポーツバッグのみ掛けて出て行っていた。つまりお弁当と部活の用意)、正カバン(教科書が入っている)を持って再び出発。

妹のすぐあとに、兄さんも電車の時間ギリギリに飛び出して行った。






いやーーー朝からネタ提供をありがとうよ~と思いつつ、よーし今朝はこの話題で・・と心の中でほくそえみながら洗濯物を干す作業に戻ろうとしたその時



バターン!




突如玄関のドアが再び開けられる音が。






( ゚д゚)ハ?


再び洗面所から首だけ出して玄関方向を見ると、そこにはたった今出て行ったばかりの





兄さんが。






「・・・・・・・・。」
「・・・・・・・・。」




無言のまま、目と目で会話する母と息子。





無言のまま、









その場に置き去りにされていた弁当の袋を持ち、出て行く息子。





こっちか。
こっちが今日のオチだったか!






読んだよーってしるしに、ぽちっと応援クリック。→人気ブログランキングへ

※こちらも参加してます
レシピブログ