昨日の1月9日木曜日の晩ごはんは試作でした~^^
確認のため、3パターンのトマト煮込みを作りましたが、どれもめちゃくちゃ好みに仕上がり大満足!
晩ごはん用にはこのスパイシートマト煮(兄さん大変気に入っておかわり)。
朝ごはんにはトマト煮2でちょいとオシャレにカフェ風どんぶり。
お弁当にはトマト煮3をスープジャーに入れました。





ちなみに今日の晩もトマト系ってことは誰にもナイショで。
(・・・・そういえば一昨日の晩も








今月から4か月にわたって、毎月一度こちらで連載がアップされることになりましたー!




もう長い付き合いになります、大好きなアメリカンビーフ&アメリカンポークさん。
こちらの「アメリカン・ミートでEnjoy family Life」というページに登場しております。

今月から4回にわたって、レシピ考案の裏側や料理家の母を持つがゆえの子どもたちの気持ちなど、普段のブログにはあまり書くことがなかった裏話満載のエピソードやアメリカン・ミートを使ったレシピをシリーズ形式でご紹介。
「こんな話を聞いてみたかった!」と思うようなエピソードの数々をどうぞお楽しみください。



ということです(笑)。


なんと来月2月の公開予定のところに、今まで謎に包まれていた存在、本邦初公開オットの写真が!!!!(しかも思いっきり部屋着で!笑)

今月は子どもからのリクエストにまつわるお話とレシピ。
是非遊びに来てくださいね。


アメリカン・ミートでEnjoy family Life


右の方にあるバナーにカーソルを合わせて「アメリカン・ミートでEnjoy family Life」というところをクリックしてみてくださいね。

過去の懐かしい連載レシピもここから見られます。




++今日の出来事++



ごちそうさんのあとのアサイチのゲストが岡田くんだね。

えーっと・・・
岡田くんはV6で・・・イノッチはTOKIO?あれ?イノッチってV6???
同じグループだっけ!!!!!
もう、V6とTOKIOのメンバーすら区別がつかんくなってきたな・・・


って1人ぶつぶつ呟いたら、ちょうど登校前で弁当箱を受け取りに来た兄さんに思いっきり可哀そうな物を見る目で見られました。



仕方ないさ。
それが老い。

もうすぅさんの話題には100年前からついていけてないから(セクゾンだのヘイジャンだの。若い子全員同じに見えるから←ああああああ確実に老い)





商品いろいろ♪てんきち鍋といえばdreamhouseAPEX!
ドリームハウスアペックス


++続きはメイさん劇場++







冬の朝。




読んだよーってしるしに、ぽちっと応援クリック。→人気ブログランキングへ

※こちらも参加してます
レシピブログ