井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba

昨日の4月2日火曜日の晩ごはん
*高野入りチキンナゲット&レタス
*茄子と鮭缶の春雨煮
*ほくほくジャガイモの明太子煮
*でこぽんのフルブラをソーダ割りで

↓↓↓↓↓毎日更新:「おいしそう!」ボタンを押すと毎月抽選で10名様にサントリーブランデーV.Oが当たりますYO





見た目地味ですが、、、、こういうのが好きなんです。


井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba

材料(4人分)
・長茄子 3~4本
・鮭缶 1個
・生姜 1かけ
・春雨 60g
・青ネギ 適量
・ごま油 大匙1

A
・水 300㏄
・酒 大匙2
・塩 ふたつまみ
・醤油 大匙1/2

作り方
1)茄子はスティック状に切って塩水につけあくをぬく。生姜は千切り、青ネギは小口切りにする。春雨は熱湯を回しかけて食べやすい長さに切っておく(そのまま使えるものなら不要)。
2)茄子の水分をふき、ごま油をしいた鍋で炒める。全体に油が回ったら生姜を加えて合わせ、鮭缶を汁ごと加える。
3)Aを加えて煮たて、あくをすくって春雨を加える。ひと煮立ちさせて火を止める。器に盛り付けて青ネギをのせる。

※鮭缶って、鮭の水煮缶です。骨まで全部食べられるので、カルシウムやDHA、EPAも豊富に含まれます。






ジャガイモをシンプルに煮て、仕上げに明太子を絡めました。
きぬさやでもあればもっと彩りよかったね。
お出汁要らず、ジャガイモと明太子さえあればできます。
淡いピンク色で春っぽいおかずです。
井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba



材料(4人分)
・ジャガイモ 500g
・明太子(切子) 140g
A
・水 300㏄~(ひたひたになるくらい)
・酒 大匙1
・塩 小匙1/2

・醤油 小匙2
作り方
1)ジャガイモは一口大に切って水にさらす。
2)鍋にじゃがいもとAを入れて、ジャガイモが柔らかくなるまで煮る。ジャガイモに串がすっと通るようになり、水分が半分くらいになったら明太子を入れてひと煮立ちさせ、醤油を加える。
3)水溶き片栗粉でとろみをつける。

※あれば一緒にきぬさやを煮ると彩りがきれいです。なかったので青ネギ散らしてます。辛子明太子を使いましたが、普通のたらこでもOK。

井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba
小さく刻まれた状態の高野豆腐を見つけたので買ってみました。
鶏ひき肉に混ぜ込んで、チキンナゲットに。





ちょっと古い話題であれなのですが、タイミングを逃していたので。



3月は本当に忙しくて晩ごはんの準備以前に買い物すらままならない日も多かった。
夕方仕事から帰ってきて、そのまま仕事の荷物だけ家の中に放り込み、座る間もなくそのまま買い物へ行かねば、、、という日。
座ったら最後、そのままずるずると1時間も2時間も休憩してしまいそうだし、疲れているついでに買い物まで行ってしまえ!そのまま買い物行って、ご飯作って、ご飯の時が休憩だという自分的計画で。

しかし買い物へ行く直前もまだ晩ごはんを何にするかもノープランで、このまま買い物へ行っても何も決まらず、ただ売り場をグルグルと歩き回って百倍疲れてしまうことは目に見えている。
疲れているときは考えもまとまらないもの・・・・

と、その時ソファーで勉強中だった兄さんに意見を仰ごうと
「晩ごはん、何作ろうか?」
と気まぐれに聞いてみた。

兄さんならば何かしら食べたいものを言ってくれるに違いない、と。


がしかし、こっちは急いでいるのに(一刻も早く買い物へ行ってご飯を作って休憩に入りたい為)兄さんはのんびりしていて、なかなか意見を言おうとしない。


「ちょっと!今から買い物行ってくるからさ!
わたし疲れてるし、早く決めてよ!早く!早く!」





その時兄さんが言ったセリフがこちらだ。




「ピザでも取ればいいんだからさ、お母さん。

帰っておいでよ、お母さん。」




(ドラマ夜行観覧車より、宮迫の台詞)






この名言はその後たびたび兄さんと母さんの間で繰り返される台詞となった。

「お昼ごはん、何がいい?」


「ピザでもいいんだからさ、お母さん。」





「母さん明日出張だから、晩ごはん作っていくけど何にしようか?」


「ピザでもいいんだからさ、お母さん。」




宮迫っぽく鼻に掛かったような声で、真由美さんを諭すように言うのがポイントだ。
遊びでこのセリフを言い合ってふざけているだけだが、「ピザでもいいんだからさ」と言われると、なんだか肩の力が抜けて逆に
「なんでもいっか!ピザは取らないけど、じゃ、なんか適当に作るか!」
という気にもなり、ちょっとだけ体力が回復するような気がする。












※お知らせ※
こちらもジャガイモレシピでした^^
スパイスブログ、更新してます。
今月のテーマは「スパイスで春のイタリアン」ということで、お題スパイスが
・オレガノ
・バジル
・タイム
のオサレ系イケメン三兄弟(←カラマーゾフの兄弟)

この中からわたしはオレガノ(たぶん次男)を使用して簡単なディップを作りました。
是非ご覧くださいませ。
井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba

→スパイスブログ「お手軽◎オレガノ風味のポテトと鮭のディップ」





※スパイスオブライフ(動画でお料理してます)はこちらをクリック

3月のレシピ、更新されましたー☆☆☆
春まで待てない!お花見定食★肉巻きおにぎりと蓮根のさつま揚げ↓

井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba


商品いろいろ♪てんきち鍋といえばdreamhouseAPEX!
ドリームハウスアペックス


こちらからもご購入可能です。

ネットプライス





++続きはメイさん劇場++





井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba



読んだよーってしるしに、ぽちっと応援クリック。→人気ブログランキングへ

※こちらも参加してます
レシピブログ