井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba
昨日の12月17日月曜日の晩ごはん
*目玉焼きのっけ生姜焼き定食
*切り干し大根とにんじんの炒め煮
*大根とお揚げの味噌汁



冷凍庫の中に、半端に残っていた色んな部位の豚肉をかき集めて生姜焼きにしました。
色んな部位で作ると、ジューシーなばら肉部分あり~の、しっかり食感のロースの部分あり~の、でなかなかこれはこれで美味しい。
以前のレシピは(絶品ごはん1の本にもこのタイプが)市販の麺つゆを使用するレシピでしたが、今は使わないで作る方が多いのでそちらのレシピをメモっときます。
井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba

材料(4人分)
・豚薄切り肉(ばら肉、コマ肉、ロース肉など合わせて)400g
・塩コショウ、薄力粉、サラダ油 各少々
・玉ねぎ 大1個
・卵 4個
A
・みりん 大匙2
・砂糖 小匙2
・醤油 大匙2
・生姜(すりおろす) 大1かけ

作り方
1)豚肉は3センチくらいの長さに切り、塩コショウを振って、薄力粉を全体にまぶす。玉ねぎは薄切りにする。
2)フライパンにサラダ油をひいて熱し、卵を4つ割りいれ、目玉焼きをつくる。半熟状で皿に取り出しておく。
3)あいたフライパンに1の豚肉を広げて入れて、鍋肌に押し付けるようにして焦げ目をつけながら全体の色が変わるまで炒めたら、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。Aを回しかけ、全体になじませる。
4)お皿に盛り付け、目玉焼きをのせる。千切りキャベツを添える。

井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba
そして切り干し大根。



昨日は午後から卓球の日。
この時期の体育館の底冷えをご存知だろうか。
いや、真夏のあのサウナのような暑さ(に加えて体育館独特のニオイよ・・・)も相当だが、冬の寒さも相当厳しい。
じっとしていたら足先から氷になってしまうんじゃないかと思うほど冷えるのだ。
いやいやいや、運動部なんだからじっとなんてしてないでしょうに。



・・・・たしかにΣ(ノ∀`)ペシッ


しかしそこは温泉卓球部。
活動熱心なママさんバレー部とどこが違うって、まず体を温めるため体力づくりの為のあのランニングとかみんなで
いちにっさんっしっ
と声を出しながらの柔軟とか



一切なし(*´∀`*)

時間にわらわらと集まって雑談しながら各自が自由にふくらはぎあたりを伸ばし(←これしてないと卓球中に必ず足の裏が攣る悲しいアラフォー)、腰骨を左右にバキッバキッと2回くらい鳴らして、はい、それじゃスタート♪



・・・・・ゆるい


そう、これ以上ゆるい部活はないだろうってくらいゆるい、卓球部の活動(笑)。
なのでみんなジャージとか着てない。
普通に近所のスーパーへ買い物へ行くような格好で来る。
そして寒いのでコートは脱がないままスタートし、途中笑い過ぎて暑くなってきたら(←卓球していて暑くなるのではない、笑い過ぎて暑くなる)コートを脱ぐ、というね、、、

なのでスタート時はみんなコートやダウンジャケットなどモコモコと着込んだまま

カコーン


カコーン




カッ・・ダッダッダッダッ・・・・←ピン球を取りに走る音



そんな感じ。
さて。
先週末土曜日、子ども会の餅つき大会で一日屋外で過ごす予定だったわたしは、兄さんが中学校の時に部活で使用していた冬用のウインドブレーカー上下を借りることにした。
中学3年間しか使用していないからまだ状態はいいのに、高校は高校で別のユニホームを買わされたし、そもそも身長が伸びてしまったので兄さんはもう着ることはない。
快く貸してくれたので、それを着こんでみれば




まぁ♡




なんてあったかいの♡





薄いぺらっぺらした軽い軽い素材の上下なのに、わたしが持っているどんなコートよりも暖かい。
ダウンジャケットよりもカシミヤのコートよりも。



こりゃあ素敵♡
すっかりこのウインドブレーカー上下に魅了されてしまった母さん、餅つき大会の1日だけでなく、卓球にもこれを着ていく(*´∀`*)
あまりにあったかいので、卓球中珍しく
「暑いな」
と呟くほどに!!!!!






ちなみに、餅つき大会に来ていた部活帰り中学校の現役サッカー部の子たちから2度見されてしまったが(部活帰りなので全く同じウインドブレーカーをみんな着ていた)、まったく気にしていない。

ユニクロの暖パンを買いに行こうかとサーチャンと真剣に話し合っていたが、これでいい!全然これでいいわ!







この冬は、息子の中学校時代のウインドブレーカー上下セット(腰に息子のネーム入り)が手放せないアイテムになりそうだ。


フフフ。






と、昨日卓球から帰ったら、リビングでゲームをしていた兄さんにも2度見された。








本日は料理教室の勉強にまたまた行ってきまーす。



※スパイスオブライフ(動画でお料理してます)はこちらをクリック




12月のレシピ、更新されましたー☆☆☆
年末年始のパーティ定食。ぜひご覧ください。↓
井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba


商品いろいろ♪てんきち鍋といえばdreamhouseAPEX!
ドリームハウスアペックス


こちらからもご購入可能です。

ネットプライス





++続きはメイさん劇場++






昨日のメイさん。
井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba

あまりにもやる気なし系の女子っぽい座り方だなーっと思って撮ってみたら、この直後に


井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba
横になりました。





読んだよーってしるしに、ぽちっと応援クリック。→人気ブログランキングへ
携帯の方はこちらをぽちっ→人気ブログランキングへ

※こちらも参加してます
レシピブログ