井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba
一昨日の2月11日、土曜日の晩ごはん
*サーモンの韓国風漬け丼
*肉豆腐
*ブロッコリーとペンネのサラダ
*もやしとお揚げの味噌汁

井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba
海苔、在庫切れ。


ってか食べすぎだよねーーーもう・・
ご飯こんなによそっちゃってまあ・・・

この日はたしか午後からすぅを美容院に連れて行かなくちゃならなくて、出かける前に漬けっといたんだよね(勝手に新語)。
漬けっといたおかげで帰ってきてから楽々ちんちんな晩ごはんメニューでした^^


今夜、お宅も漬けっちゃう?→サーモンの韓国風漬け丼
「漬けっちゃう」、早速気に入ったのでここぞとばかりに乱用してみました。





井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba
肉豆腐。
肉、350gに豆腐2丁、玉ねぎ1玉。
どんだけ作ってもきれいになくなってしまう。

簡単で間違いのない美味しさ→牛肉バージョンですがレシピはここに




井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba
3分で茹で上がるというペンネを使って、鍋で一緒にブロッコリーもゆでてざるにあけ、塩、黒こしょう、オリーブ油で絡めただけ。
粉チーズも振ろうかしらと用意していましたが、要らなかったみたい。






昨日の2月12日、日曜日の晩ごはん
井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba
*レタス詰め詰め◎◎巻き巻き
*ミネストローネ
*鶏肉のしっとり蒸しのサラダ仕立て(←しつこく試作)





井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba

レタス詰め詰め◎◎巻き巻きのレシピはこちら→ここ



井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba
玉ねぎ、にんじん、セロリ、キャベツ、レンズ豆、トマト缶、それにベーコンをすこーし。


オリーブオイルで炒めた材料をトマト缶と水で煮込み、味付けは塩と胡椒のみです。
コンソメは入れないほうが好き。
味見をしながら(ん!ここだ!)って決まるところまでお塩を入れます。


大なべいっぱい出来たので、もちろん朝ご飯にも頂きます^^




井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba
よっしゃ!よっしゃ!
自分メモ:
・鶏胸肉、もも肉 各1枚ずつ
・岩塩 適量
・サラダ油 少々
冷蔵庫から出して皮を取り除き、塩を振って10分おく。
母ちゃん鍋にサラダ油をひいてふたをして煙が出るくらいまで熱して(中強火)、鶏肉を並べる。
表1分、裏1分。ふたをしながら焼き付け、火を止めて30分放置。


これ、母ちゃん鍋。
やれやれ、まーた勝手に名前を付けたりして・・・って思ったでしょう。
井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba


本当は母ちゃんのお手軽鍋って名前です。
耐熱陶器で、直火はもちろんグリルもレンジもオーブンも可能。
何がすばらしいって、遠赤外線効果で食材の芯から加熱してくれるので、お料理が美味しく仕上がる!
蓄熱性が高く、余熱特性にも優れているので調理後40分ほどは温めなおしが要らないほどの省エネ鍋なのです。
フッ素加工してないからガンガン空焚きしても、金属製のたわしでガンガン洗っても大丈夫。


井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba
冷凍ご飯をここに入れてウインナーやら人参やら塩昆布やら入れて溶き卵を流してふたをしてレンジで3分チン→青ネギ加えてせっせと混ぜ混ぜ混ぜ・・・

レンジで焦げ目もちゃんとついた香ばしいチャーハンが出来るんだけど、忙しい朝ご飯や主婦の一人ごはんにも大活躍です。

豚バラと焼きそば麺入れてふたして火をつけて1分→余熱で3分で塩焼きそば~とか。
どんな使い方が出来るか、どんだけ時短になるか、エコになるか、定番のあの料理がどこまで美味しくなるか、まだまだわたしも知らないいろんな可能性や秘密が隠れている気がする^^




今朝は高校はお休み。
公立高校の受験日なのです。
・・・・・兄さん、友達の家に泊まりに行っております、、、
男子弁も今朝はお休み。









※お知らせです※

3月に名古屋でお料理教室を開催します(*´∀`*)



笑顔deクッキング プレミアムクッキング教室

“Siセンサーコンロとリベナス今池を体験”

第1弾 料理ブロガー「かな姐さん」



料理ブロガーかな姐さんをお迎えしてクッキング教室を開催いたします。

ご家庭で簡単にできるアイデアレシピを最新のSi センサーコンロを使ってぜひご体験ください。


日時は3月3日土曜日。
参加費用は2000円です。
応募受付は2月14日まで!!!!!

30名の方と一緒にお料理を作りますよ^^
何も教室と言ったってわたしからお教えすることなんてそんなおこがましいことは出来るはずもなく、ただ皆さんと一緒にお喋りしながらお料理を作ったり食べたり笑ったり子育ての話したり、わんこの話したり、和気あいあいとできたらなぁとそんな会にしようと(勝手に 笑)思ってます。
どうぞお気軽にお越しくだされ。




ご応募はこちらのページからどうぞ→笑顔deクッキング プレミアムクッキング教室





スパイスオブライフ、奥さまもうご覧になって?



母さんの1月レシピ、更新してます!海老ときのこのアヒージョだよ^^

井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba






++続きはメイさん劇場++







井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba
前脚の位置が物語っているもの、それは
「誰にも渡さないわ」
という意思表示。


まさかのどや顔です。




井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba



井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba

アンタ耳が・・Σ(ノ∀`)ペシッ






読んだよーってしるしに、ぽちっと押してね。→人気ブログランキングへ
携帯の方はこちらをぽちっ→人気ブログランキングへ

※こちらも参加してます
レシピブログ






キッチンにうれしい♪キチントさんモバイル
※隔週水曜日に更新中※