2006年8月30日(水)

昨日の8月30日水曜日の晩御飯
*カレー、オニオンリング・・・通称まるを乗せて
*生野菜サラダ
*アボカドディップ&クラッカー(人気薄)
*カリフラワーとセロリと人参のピクルス


食後に・・・
濃厚☆チョコレートのアイスクリーム☆ by てんきちのばーちゃん

忙しい日なのでカレーね



カレー星人、てんきちとパパ。
の2人組に、すぅを加えても良さそうだ。


このたびカレー星人に昇進したすぅ、未だカレー星人ではないなーちゃんがたった1杯目のカレーに悪戦苦闘している間に2杯目おかわり宣言。

「おかわり入れてくれ」
とカレーまみれの顔で迫られたので、すかさずたった1杯目のカレーにコチラも悪戦苦闘していたカレー星人ではないわたしの皿から入れてやった。


冷め切ったカレーをまだ涙目になりながら食べるなーちゃんを尻目に


「もう一回おかわり入れてくれ」
ともはや側には寄らないでくれ状態の顔になったすぅが3杯目をせがむ。

カレーの何がそんなに彼女を駆り立てるのだろう(;´Д`)ノ








食後は、帰省中にも散々食べさせて貰ったばーちゃんのレシピでアイスクリーム。
カレーを3杯も食べたすぅ、まるで早食い競争のような様相を呈して他の2人を睨みながらアイスも誰よりも早く食べ終えたかと思うと、

「おかわり!!!!!!!!」


と、顔面チョコだらけの恐ろしい顔で迫ってきた。





おかわりはないです、と先に述べておくべきだったil||li _| ̄|● il||li



ゴメンよ、すぅ。


塊のまま口の中に次々と放り込んでいたすぅを冷めた目で見ながら、他の2名はスプーンでミリ単位くらいずつ優雅にすくいながら楽しんで食べていた。






のんびりダラダラした夏休みも今日でおしまい。
2日ほど前に大雨が降ったあとからは、朝晩もぐっと涼しくなってきたし、昼間の暑さも幾分か凌ぎ易くなってきた。




小学生の皆さま、宿題はお済みでしょうか。





兄さん、今朝はまだ8月の上旬の日記を書いている。


記憶力との勝負ってとこ。







ところで話は全然飛んでしまうが、幼児向けの朝の定番番組、「オカーサンといっしょ」の最後の体操の・・・・・






あの体操の歌が、いや、歌がと言うよりあの陽気な体操お兄さんの歌い方が気になって気になって仕方ないのはわたしだけだろうか。

隣の部屋で布団を片付けていても、ベランダで洗濯物を干していても、その箇所が流れてくると密かに耳をそばだててしまう自分がいる。



例の箇所とは・・・

「シャキィーーーーーーーーーーーン!パワワップ!!!!!」



と言う、体操の出だしの部分だ。





陽気なお兄さんはこの部分を必ず、





「パワワッぷぅ~[emoji:i-184]」







と、おどけた調子で歌う。



「ぷぅ~[emoji:i-184]」と歌ってください、と歌唱指導されているんだろうか。


ともかく、体操のお兄さんの「ぷぅ~」は、朝一番から脱力した笑いを誘うので、今日の夕方の再放送の時にでも注意して聞いてみてくださいヽ(´▽`)/






いつもパワフルな京女。さんの別館ブログ、「子供と絵本と楽しいコト 」からバトンが回ってきました(遅くなってゴメンね!)

『管理人の輪を広げようバトン』です。


※バトンを受け取った方は下記にHNの記載をお願い致します。

┗新空ちはら→佐和コウイチ→藤ちょこ→日原玲→虎津
→狸狗子→絢→ 佐佑→ルク→三笠麻都→愛水麻彩
→十一花ぱぴら→采乎ロゼ→市松ぐりこ→すみ→あゆっきぃ
→Kou→miyuki→マロン→みなみ→美波→そのみ
→バイアリー・ターク→jasumin→新歌→はらぺーにょ
→フラニー→trapezium →maruko →オアノアン→まつりか→京女。→かな姐


1.貴方のHNを教えて下さい
かな姐と申します。
もともとクックパッドではてんきちの母ちゃんというHNでした。
どちらで呼んで戴いてもけっこうですヽ(´▽`)/


2.貴方のサイト名を教えてください
「母ちゃんの晩御飯とどたばた日記」です。


3.いつからこのサイトを始めましたか?
ブログに手を出したのは2005年の5月からですねーーーー。
本家のHPをスタートさせたのはそれよりも前、2004年の11月ごろ。
晩御飯の記録を写真で残し始めたのはそれよりも前の2004年の4月ごろです(写真に残っているものは全てHPのほうの過去の晩御飯の記録に残してあります)。


4.管理人歴はどれくらいですか?
さー計算してみましょう。


5.サイトのジャンルや属性について割と詳しく説明してください
晩御飯の記録がメインですが、3人の子ども達の日々の様子なども書いています。
何でも記録するのが大好きな性格ゆえ、結婚して以来ずっとノートに書き溜めていた「晩御飯の記録」の延長ですが、日記の部分は遠く離れて住む両親への近況報告も兼ねています。


6.訪問者に是非行くべきだ!!と
 貴方がオススメできるサイト様を 5つ必ず書いて下さい



クックパッドにいたころからのお友達ブログ、のんちさんのブログ「♪smile-smile♪places」
わたしと同じ3人の子どもたちのママです。
ご飯も参考になるんだけど、ハチャメチャな毎日を送るのんちっちに共感してしまいますヽ(´▽`)/


こちらもクックパッド時代からのお友達、パティシエママ。
本格的なお料理やお菓子、そしてママの日記も面白くって大好きです。
クックのママのページ をリンクさせてね。


わたしのブログによく遊びに来ていただいていたアンティーク・マムさんのブログ「爆走!!強妻頑母がゆく」
じっくり読ませる内容です。彼女の描く個性的な3人のボクちゃんたちが、優しくて実に愛らしい。



まだまだいっぱいあるのですが、時間が迫ってきたのでこのへんで許してください!!
5つ書けなくてごめんね。



良かったらどなたか受け取ってくださーーーーいヽ(´▽`)/