2008年2月25日(月)

昨日の2月25日月曜日の晩御飯
*皿うどんなのか野菜炒めなのか
*ひじきのマカロニサラダ
*タラモサラダ
*刻み昆布と舞茸のガーリックソテー
*みそ汁

残り物さよなら~

前夜の残りもののキャベツだのえりんぎだの玉ねぎだのを全部一気に消費したかったの、ただそれだけ。

(みそ汁の中にパセリらしき物体がぷかぷかと浮いているのは、タラモサラダに入れようと刻んだパセリが包丁についたまま大根を切ったせいと思われます)








すぅははっきりと寝言を言うタイプだ。
今日の明け方にもハキハキ
「母さん!
母さんってば!
これ、食べていい?
食べていいのって、すぅちゃん聞いてるの!」

と言っていたので、返事をしなければいけないような気がして、いや返事をしなければずっと叫び続けるような気がしたので、思わずいつもの調子で
「ああ、いいよ、食べな」
と返事してしまった(本当は、寝言に返事をしてはいけないらしい)。

とたんにガバッと起き上がり、辺りを見回し、素早く状況を把握したすぅ。
「アハハ!夢やんか!もう」
と、2秒でまた眠った。





※昨日の記事※
こんなに大勢の方が、「夜中におもちゃが突然鳴り出す怪」を経験されていたとは!
ハイテンションミッキーもかなり鬱になりますが、のんびりやのプーがのっそりと唐突に喋り出すのもあれですねー・・・(;´Д`)ノ
ってかあれは、欠陥商品かなんかなんでしょうかという疑問も(笑)






何を食べようとしていたのか、そこが知りたい
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
banner_02.gif


※バナーをクリックできないよ!というあなたはコチラからお試しください!いつもありがとうヽ(´▽`)/
人気blogランキングへ



※こちらも参加してます→レシピブログ


続きはメイさん→


兄さんが学校から帰ってくるのをいつもとても楽しみにしているメイさん。
玄関のドアが開く音にとっても敏感になっている午後、いつものように耳をそばだててワクワクしていた。
ちょうどなーちゃんが先に帰って来たのに気をとられていたメイ、兄さんがその直後にそっと玄関を入ってきたことに気がつかず!
これはチャンス(何の・・・笑)!

静かに手を洗っていた兄さんに、いつもとは違った方法でリビングに入って来てと小声で指示を出してみた。





いつもはリビングのドアから普通に入ってくるが、今日は和室のふすまから登場だろう♪
メイの驚いたところを想像してニヤニヤする母さん。








しかし兄さんは意外なところから現れた(゚Д゚)!







ベランダだ!






追いかけごっこ


案の定、メイさん大興奮。



追いかけごっこ


写ってないけど、しっぽ、ぶん回し中です。



追いかけごっこ


飛びつきたいのに飛びつけないもどかしさ!!!!!!
しかも兄さんがベランダを右往左往するので、追いかけるのに必死になるメイさん。



追いかけごっこ


追いかけごっこ


追いかけごっこ


追いかけごっこ


躍動感溢れる、耳!



追いかけごっこ


あ、全員勢ぞろい写真は初めてだ(笑)



追いかけごっこ








追いかけごっこ




ちなみにこの日の次の日、母さんもやってみました。
1人で右往左往ごっこ。
必死になって追いかけてくるメイの可愛いこと面白いことヽ(´▽`)/








しかし、向かいのマンションの人が見ていたとしたら、かなり怪しいおばさんだったに違いない。











いやその向こう、じーじのマンションから見られている可能性があったかΣ(゚口゚;
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
banner_02.gif


※バナーをクリックできないよ!というあなたはコチラからお試しください!いつもありがとうヽ(´▽`)/
人気blogランキングへ



※こちらも参加してます→レシピブログ