子ども肩こり・腰痛予防として、推奨されるランドセルの重さは? | 山口町 初!パーソナルジム 兼 治療院のブログ

山口町 初!パーソナルジム 兼 治療院のブログ

読者登録・コメント・アメンバー申請 大歓迎です。
クレーム等の迷惑コメントは受け付けておりません。

今日は、トリプルブッキングをしてしまった どうも~院長の池尻です。

 

最近、小学生の肩こり・腰痛が増えており、そしてお子さんの訴えを

気のせい

として放置しているご両親。決して放置しないでくださいね。放置していると手遅れになりますよ。

 

小学生の肩こり・腰痛の原因としては、やはり姿勢(https://ameblo.jp/tenjougawa8913214/entry-12407587409.html)。そして、もう一つに「ランドセル」!!

ランドセル結構重いですよね~。あれを毎日背負って学校に行っているのですから、そりゃ~肩こり・腰痛になりますよ。

では、ランドセルの重さはどれくらいが適正なのでしょうか?

参考文献:Are children’s backpack weight limits enough? A critical review of the relevant literature.

 

上記の論文では、子供に推奨されるスクールバッグの重さは、体重の10〜15%以下であるっと報告されています。

 

なので、小学6年生 42㎏なので4.2㎏となります。習字セットや絵の具セットを持っているとオーバーするでしょうね~

 

小学生は、骨格や筋肉も未発達のため、ランドセルが重いかどうかチェックする必要があると考えます。また、親としてお子さんの訴えを「気のせい」にするのではなく、ちゃんと適切な処置をすることをオススメ致します。