先月、清掃、消毒、忌避剤散布をしてもらい、侵入口の瓦の隙間を塞いでもらった。


一ヶ月後、再チェックということで、天井裏と屋根の瓦を見てくれた。

天井裏は問題なし。←問題あったら困る。


だけど


瓦の隙間を発泡剤のようなもので塞いだところにう○ちが!



やる気ですね。。。

こちらに入れないとわかったら、古いエリア3は狙われますよね。。。



やっぱりエリア3のリフォームは急いだほうがよい気がする。


古民家再生協会の人にはちらっと「あの発泡剤はあんまり……」みたいなことを言われたけど、緊急事態だったんたから仕方ないじゃん。



長らく田舎の家を放っておくと、何かと物入りだなーと、ため息。

あ、でも今回の一ヶ月点検は無償だった。

ありがとね。