kitazimaです!

 

今回の作り方ご紹介するのは

 

手縫いでできる!

子供用サイズ!

西村大臣風折上げ立体マスク

の作り方です!

 

 

型紙は入りませんクラッカー

A5サイズのコピー用紙(A4サイズの半分)があれば大丈夫です!

 

 

B5サイズだと小学生から大人の女性までOK!(標準より少し小さめ)

 

 

裁断

 

A4サイズが入る位の生地を用意してください

 

今回私が使用している生地は

Tシャツ等によく使われるジャージ素材、綿100%の天じゅくを使用しております。

 

A4サイズのコピー用紙を半分に折るとA5サイズになります。このサイズにカットしていきます

 

ハサミで切ってもいいんですが便利なお道具を使うときれいにカットできて気持ちが良いですよラブラブ

ロータリーカッターでカットするときれいな直線に切れますビックリマーク

 

準備するのは

 

・手縫い針

ガーゼを縫うので薄地用と思われますが、結構厚くなるので

普通地用針でいいと思います。

私が進めるのはメリケン針です。布どうりもよくしっかりしてます。

家庭に一つあるといいですね

 

・手縫い用糸

糸は手縫い用の糸を使うことをお勧めします。ミシンの糸を使うともつれやすいです。

ろう引きをすることで糸の表面にろうがつき滑りやすくもつれにくくなってスムーズな手縫いができますニコニコ

詳しくは動画でもアップしてますのでご覧ください

 

 

・あると便利なお道具

糸切りバサミ、指ぬき、デスクスレダー(糸通し)、糸ワックス(ろう引き用ろう)

 

縫製

 

・裁断できた布を中表(表と表を合わせて合わる事)に合わせて

上下の部分を縫っていきます

縫い代が1cmですので印をつけて縫ったほうが しやすいと思います

自然に消える水性チャコペンを使っているのですがフリクションペン等もアイロンをかけると消えますので使えます

 

まち針を数か所に止めて、

並縫いで縫っていきます。

 

指ぬきを使うと長い距離も早くきれいに縫い上がりますよ

慣れないうちは大変だと思いますがこちらも動画に並縫いの仕方を載せてますので参考にしてください。

 

 

最初と最後に返し縫いして、玉結び、玉止めが抜けないようにします

 

玉結び玉どめも動画でご紹介してますので参考にしてください

 

 

・縫えたら縫い代を割ります

表側に返し、上下の部分を裏側に3セcmおります

 

 

上下の部分と折り返し部分にステッチを入れてもいいと思います

シャキッとなってすっきりした印象になります。

ちょっと手縫いだと大変ですが……あせる

刺繍してるようなイメージで楽しんでみてはいかがでしょうか照れ

 

・折りあげ部分を作っていきます

 

端から5cmのところに印を入れ、さらにおり上げます。

角度は45°が目安、

角度が小さくなると立体感が少なくなるだけなんで問題ないです。好みです。

・折れたら仮止めを並縫いでします。

 

縫い代をカットしたいところですが、手縫いなんでほつれが心配ですのでそのまま行きます。

 

・ゴム通し口の所を縫います

 

1cmづつおり、まつり縫い(普通まつり)します。

(生地が厚いので縫い代は3cmにしてます)

縫い目は表にも少し出るように、裏は少し長めにします(布が厚くなるので)

縫いはじめと縫い終わりは二度縫いして玉結び、玉止めが抜けないようにします

 

ゴムひもを通したら完成です。

 

 

新型コロナの影響で時間がある今だから、手縫いでチクチクしても楽しいかもですね

 

皆さん頑張ってくださいね