山本伸一が、戸田の会社の面接を受ける | くにゆきのブログ

くにゆきのブログ

今、自分が感動したこと、また知っていただきたいことを、主に記していこうと思います。

  (『人間革命』第3巻より編集)

         58

        〈結実〉 3

 

 戸田は立ち上がった。帰りの時間が切迫している。

 再会を約し、彼は、山平を促して、また雨のなかに出ていった。

 

 翌日、山平忠平は、早速、山本伸一を訪ねた。

 そして、今度は、履歴書を書くようにとの戸田の意向を、忠実に伝えたのである。

 

 法華経講義が行われた夜、その終了直後、山平は山本の側に行って、「履歴書、履歴書」と急き立てた。

 

 二人が戸田の机の前に座った時、既に個人的な指導を求めている人が、三、四人いた。

 山本伸一は、履歴書を手にし、”先生も、なかなか大変だな”と思いながら、話の終わるのを待っていた。

 

 戸田は、諄々と指導した後、力強い声で言った。

 「男らしい信心に立ちなさい。そして、力ある人生を生ききることだ。あなたの想像を絶した、実に見事な解決が必ずできる。

 

 それには、題目をあげきることです。どんなことでも、変毒為薬できないわけがない」

 

 それから戸田は、山本と山平の二人に顔を向けた。

 「おう・・・ 」

 「先生、山本伸一君です」

 「わかっている」

 山本伸一は、黙って履歴書を出した。やや長いまつげが影を落とし、まだ少年らしい面影を残している。

 

 戸田は、丁寧に履歴書を広げ、子細に、じっと目を注いでいた。やや長い沈黙が流れていく。

 

 戸田は、履歴書の記載事項については、何一つ尋ねなかった。やがて顔を上げると、微笑みながら、山本を見つめ、一言、こう言っただけである