映画「名探偵コナン から紅の恋歌」つまらん! | 休日の雑記帳

休日の雑記帳

鑑賞した映画や書籍の感想記録です。
週一以上の更新を目指しています。
今日は何を見ようかな、と思った時の参考にしていただければ幸いです。



製作年:2017年
製作国:日本

おもろないで工藤!!

☆あらすじ☆

大規模な百人一首大会の記者会見が行われていた会場で、突如爆破事件が起こる。現場に居合わせたコナンと平次は独自に調査を開始。平次の幼馴染の和葉は、爆発事件で負傷した同級生の代わりに急遽百人一首大会へ参加することに。そこへ現れた有力優勝候補選手、もみじという名の女性は、どうやら平次をよく知っている様で、和葉にライバル心をむき出しにする。

お勧め ★☆☆☆☆

ほんとうに退屈な映画でした・・・
最近はやりの某かるた漫画に乗っかりたかっただけとしか思えない百人一首ネタを背景に、堪え性のない殺人者、つまらない理由で殺されてしまう人、とんでも理論で謎を解く名探偵に、重力と人体の構造を完全に無視したド派手なアクションシーンの数々。

見ているだけでお腹いっぱい。悪い意味で。
五分で飽きるので見ては止め、見ては止めながらかなり長い時間をかけてやっと最後まで視聴しました。だったら見るなと言われそうですが、最後まで見たら面白いかもと思うと、頑張って見ちゃうよね。

コナンの映画シリーズは、昔は面白かったのに最近いまいち。この作品も個人的にはワースト3にランクインしました。ちなみに他のワースト作品は、ゴッホのひまわりとサッカーのやつ。今に始まったことでもないけれど、犯行動機がひどすぎるとか、無理があるのが多いですね。

一点だけちょっと面白かったのが、もみじちゃんが和葉を葉っぱちゃん呼ばわりするところ。「あんたみたいなただの葉っぱと違う」といって鼻息荒くしてはりましたけど、もみじって枯れ葉ですよね。ただの葉っぱと違うて枯れ葉ですよね。ちょっとツボでした。

それ以外には特に感想もないので、次はゼロの執行人を見ときます。面白いといいんだけど。