今朝(5/12)のルーティン | 矢田川極塾 第三校

矢田川極塾 第三校

流浪の極塾、今度はステージをアメーバへ移し、
三回目の再起動ってか。

5月12日、5月第二週目の日曜日の非番

休日のルーティン。

いつものように三時起床。

今日も大幸八幡社へのお参りから。

毎度毎度おんなじような写真ばっかで

すんません。

今日もまだ誰もいません。いつもより

心なしかひんやりしている。

ちょっち風もあるので、肌寒い。

なんか、アストロタワーへの道だな。

アストロタワー前に到着。もうすっかり朝。

本日の日の出。

お日様が望めたのもここまで。曇り空に

全部持ってかれたわ。

折り返しの看板のところも曇天。

庄内川の向こうに、名古屋の名店(麺類)

『角千本店』の看板が見える。

折り返しから1㌔の3㌔看板。水分橋緑地公園

の入口。

名鉄瀬戸線矢田川鉄橋の瀬戸電。

矢田〜守山自衛隊前間にある鉄橋。

栄町始発の尾張瀬戸行き普通電車。

四両編成、

今日も無事完歩。でも今日はいつもより

かなりペースが落ちている。

これまでは1㌔=10分で歩いていたのだが、

今日は12分掛かってるのか。

まあ単純に考えても老化が原因だな。