ハチの季節 | テンテンのブログ 「 露天風呂」

今日の昼、部屋で、ラジオ聴きながらスマートフォンいじっていて、ふと、天井に虫が止まっているのが見えた。







一瞬ゴキかと思ったけど、姿形態が違うので、カメムシかな?と思って近くでよーく見てみたら、、

ハチのような。








Googleレンズで調べて見れば、、










どうやらアシナガバチのよう。
アシナガバチは、長い脚をだらーんと垂らして飛んでる姿しか見たこと無かったので、
一瞬焦った。
そのハチは、飛ぶでもなく襲うぞーって感じでもなく、天井に止まったまま動かない。
はて?どうしよう?と思案していると、もう一匹が飛んできてᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ̣
きっとこのハチに引き寄せられたんだと思う。
最初のハチに吊られてどんどんどんどんどんどんどんどんいっぱいのハチの大群になったらどうしよう、、巣、巣、巣、
🐝⋆︎*゚∗🐝🐝🐝🐝🐝)🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝
絵文字のハチは可愛いけんど😂
想像しただけで背筋が凍るゾッ( ゚艸゚;)とする。
急いで殺虫剤買いに行き、強烈そうなの買ってきて、
ついでにほっともっとの弁当買ってきて、、
でも、その殺虫剤の注意書きには、室内で使わないでくださいと書かれていて、
でもそんなこと言ってらんない。
ハチの人差し、、あ〜恐っ=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/
アシナガバチとは言えども一度刺されたら、次はアナフィラキシーショックがある😱
新型コロナウイルスのワクチンのように五十肩が治るならいいんだけれど。でもまー今僕は、3回目のワクチンで左の肩の五十肩は完治してのでどうでもいいが。
で、買ってきた殺虫剤をハチ目掛けて噴霧した!!
一匹めのやつは、一瞬怯んだ後、ぶーんと飛んだのですかさず噴霧。
ヤツは尽き果てて、オイラの座椅子の背もたれにぶっ刺さりました。








もう一匹は、何処かへ落下したものの、未だ行方知れずで恐っ😱😨😱😨😱😨
何処かで死んでてくれればいいんだけど。
で、座椅子のハチは掃除機でハリまでよーく吸い取りまして、
今はただ、もう一匹のハチの執念に怯えております。
今日の虫、ゴキブリじゃなくハチ執念。
五期ぶりじゃなく八周年。
なんなん?( •᷄ὤ•᷅)