このところ 暑さのせいなのか

お店が休みになった気の緩みなのか

夕飯を食べると すっごく眠くて

いつのまにか ウトウト


気がつくと 日付が変わってて

慌てて お風呂に入って

自律神経が高ぶって 眠れない とゆう悪循環を繰り返してますあせる


それにしても この戻り梅雨

あちらこちらで 恐ろしい被害が出ていて

自然の前では 人間は本当に無力だと思い知らされます


そちらでは 大丈夫でしょうか。。。

来週からは 最高気温 34度くらいになる日が

2週間ほど続くと 今日の天気予報でゆってましたが

ご自愛下さいね


さて お休み初日に行った

コブクロのライブ

最高でした~音譜

小淵君の喉も復活し

新曲も目白押し


ラスト近く 京セラドーム 37000人の観客が入ってる中

アカペラで唄ってくれた 桜

あんな広いドームなのに ちゃんと声も

彼らの思いも届いて 鳥肌モノでしたドキドキ


蓼科で買って来た

ツルバキア・シルバーレース

ベロニカ・シルバーシー

プルナモリア・オーガスティフォーリア

2色咲き アガパンサス・ドクターブロワー

アストランチア・ローマ

ダイアンサス・織姫

そして HCで購入した 名前も科も分からない子たちも

暑さと 短時間豪雨にもめげず

なんとか根付いてくれたようです


バラたちは 寒冷紗をかけたハウスで

順次 夏剪定 実施中です


このところの雨つづき

気温は高いですが 湿度も高いので

まだ黒星病の菌が活動中のようです

明日 お天気が回復したら

サプロール乳剤 もしくは サルバトーレ液で殺菌しておいて下さいね

あとは ひたすら シリンジと ソフトピンチを繰り返して下さいね


先週 行った 京都 大原種苗の見本市のことは

また明日にでも ご報告をニコニコ