続きです

 

松の切株の辻

 

右手の道

 

左手

 

左に進みます

 

分岐 というか道に合流 左手

 

右手 さっきの松の切株辻の右手の道はこの道と合流します。

 

分岐地点を確認します。ちなみに右手の道から進んで来ました。

左手の道は笹部(笹部から登ってくる道は複数あるのでややこしいです。)

 

進ます 古道の雰囲気です。

 

分岐 あれ?こんなところに分岐?

 

この右手の道は地図に載っていない・・・一応、行けるみたいなんですけど

何処に続いているのか?

 

左手の道を進みます

 

また、分岐 これも載っていない

 

左手の道を進みます

 

分岐 これが載っている分岐だと思う 左手を進むとシースト方向に出るらしい

次回はここちらに下って知明湖から知明山を目指す予定

今回は右手へ進みます

 

分岐

 

左手後方

 

道標

 

分岐

 

右手

 

左手

 

左へ

 

また、分岐

分岐ポイントに老夫婦が食事をされていので写真は撮らず

道を尋ねると右手が正解らしいが

左手は知らないらしい。しかし、方位的に合っているので

とりあえず左へ進む

 

道標

 

正面は池で、激坂

右手に進むのか?道が無い 引き返して右手の道へ

 

無事、二つの池の間のポイントに下りることが出来た

 

道標 ネットで調べていた時に良く見た道標です

 

池沿いの道

 

この道を進むと光風台の小学校に出ます。

 

旧山下道に至る三角点ピークへ登ります

 

電波塔

 

この塔の2メートル下がったところに

 

三角点です。

 

さらに下に降ると旧山下道の道がありますが、この部分は寸断されており通行不可です。

 

四等三角点保ノ台

 

ポール、四方の保護石、標石の三点セットが揃っています。

 

上から

 

ここでお昼です。

 

食事を終って、休んでいると

マウンテンバイクを担いだ方が登って来ました。

ご苦労様です。

 

尾根沿い進んで、山下道に下ります。

 

山下道 左手 この少し先で道が寸断、さらにその先でも寸断

その先で光風台の造成でごっそり道が消失していますが

一応、造成当時は、住宅地に下る道があったみたいで、そのまま下れたようです。

 

右手 進みます

 

予定より、少し時間が早いです。多分、2時前に笹部駅に着く感じになります。

少し枝道探索をします。

 

良い道です。

 

分岐

 


右手からの道と合流です。

 

そのまま真っ直ぐ進みましたが、時間が余っているので

引き返して、合流してきた道を少し探ります。

 

進みます

 

分岐

 

道標です。上の線の左から進んで来ました。この分岐の左手を進むと笹部

右手を進むと池に出て。さらに進むと午前中通ってきた尾根道に出るらしい

 

とりあえず、池まで下ってみます。右へ進みます

 

分岐 左手 さっきの分岐の左手の笹部の道と合流する道

 

右手

 

右へ下って行きます

 

分岐

 

 

左手の道を下って行くと

 

池に出ました。

 

 

戻って左手の道はパスして

 

戻り、

 

今度は笹部の道へ

 

只管、尾根道を進み

 

下り始めて、暫く下って引き返します。

 

これ以上下ると戻るのが面倒ですし、山下道を下るという趣旨に外れます。

戻ります

 

池に下る道と合流

 

分岐点を振り返って

 

山下道に戻って来ました。

 

下って行きます

 

山下道 旧道感満載です。

 

進みます

 

進みます

 

分岐

 

右手に進みます

 

進みます

 

抜けました。

 

出口から山下道を見ています。

 

左手に道

 

ここはスルーして真っ直ぐ畑方向へ

 

山下道は下山部分はかなり荒れていますが

全体としては良い道です。もう一回ぐらい歩きたいですね