お山です


今回は、下見です。


神光寺道としろ道の登り口の探索です。


これだけでは暇なので

古墳巡りと八尾市の史跡の道巡りをしました。


ざっくりしたコースは、信貴山口駅から北上し、玉祖神社に行き

ぐるっと廻って信貴山口駅に戻る予定です。


01
信貴山口駅前の案内地図です。


02
こっちが史蹟の道のルートです。


まずは、法蔵寺を目指します。


2-1
おおみちHCの登り口の途中にあるので、何度も前を通っていますが


改めて訪問です。


03
史蹟の道の道標その①


04
法蔵寺への道標その①


05
法蔵寺道標その②


06
法蔵寺道標その③


07
法蔵寺道標その④


08
法蔵寺道標その⑤


09
史蹟の道の分岐です。


2-2
ココです


10
史蹟の道の道標その②


11
この道を行くと神光寺です。


12
真っ直ぐ行くと法蔵寺です。


真っ直ぐ進みます。


13
法蔵寺道標その⑥


14
右手にケーブル線の踏切への道


ケーブル線の南側の尾根筋の道(鉢伏道)に行く道です。


この道は地図に載ってません


15
何時も気になる三宝さんの謎の石碑


「世界唯一護国三宝大荒神王発祥之地」

これは何なんだろうか?


調べてもわかりません・・・


16
法蔵寺に到着です。


17
駐車場に奥にあります。


18
史蹟の道の道標その③


19
高安古墳群の解説板


20
その横に法蔵寺の由緒

21
法蔵寺の山門


22
トイレ おおみちHCに行くルート上にあります。


それでは引き返して、史蹟の道の道標その②の分岐点まで戻ります。


23
その前に謎の石碑


この石碑の角の裏手の家の内側は、普通のお墓で

何も祠もお社も無い


2-3
気になるので少し左手(往路)の道を探ろうと思います。

24
突入します。


25
整地された道が無くなりました。ここから未整備道になりました。チェーンで塞いでいます。


2-4
この地点だと思います。


地図では道の記載はありません


26
左手


27
左手 こっちは造園会社の敷地のようです。


何もありませんでした。


それでは引き返して、史蹟の道の道標その②に向かいます。


28
道標その②に到着


29
神光寺への道に進みます


30
少し進むと右手に階段とお社です


登ってみます


32
薬王禅寺のお社でした。


31
左側は神社みたいです。


33
薬師如来さんがおられるらしい


ご挨拶です。


一旦、道に戻って、回り込んで鳥居から神社へ


34
一礼


35
お社です。


天王社です。


36
道が急に狭くなっています。


37
抜けると史蹟の道の道標その④がありました。


左へ進みます


2-5

38
進みます


39
進みます


40
左側に池


41
史蹟の道の道標その⑤です。


進みます


42
また、池です


43
あれ?近鉄線に出てしまった・・・道間違えたか?


2-6

さっきの道標その⑤に戻ります


44
戻って来ました。


右が神宮寺・・・あれ?神光寺は?


45
左 服部川駅 あれ?あれ?信貴山口駅じゃないのか?


ということは、神光寺への道は、もう1つ手前の道標その④に分岐があったのか


46
とりあえず、多分、神宮寺への道と思われる方向へ進みます。


続きます。