わんことのくらし

わんことのくらし

我が家の最後の犬
シェルティーのテネシーとの
生活を語ります。
時々メダカと
コメットも登場
します

ミニチアプードルのあんず


2019年6月30日


15歳5ヶ月虹の橋を渡りました。


テネシー2023年5月28日
12歳5ヶ月虹の橋を渡りました

40年の犬との生活はこれで終わります
犬のいない生活が始まります

 

おはようございます

朝散歩で見つけた

このお花はレンズによると

ニトベギクというらしい

可愛いので写メしました

 

 

そして今年2回目の

機種変更です

これはGooglepixel8aです

うちのじーが

スマホがおかしいと言い出して

これ買いまいした

 

マットな仕上げできれいな色です

右のカバーは

楽天で探したなんと899円

なのに結構いい感じです

手になじみます

汚れが目立ちにくい

インデゴブルーにしました

 

今回は夜8時ころから

とりかかりデーター移行は

スムーズに行ったのに

お財布ケータイもOK

なのにLINEの設定の

QRコードでの読み込みが

うまくいかなかった

なぜにだったわ

まぁアンテナが立ってるし

通信は問題ない

 

他のやりかたでやってみた

そしたらLINEがおかえりなさいと

やっとできた

まぁこれが最後の機種変更だと

思うのでというか

今はスマホ決済なので

アプリによっては

面倒くさいんだよね

だからやりたくない

でも店頭でやるよりは

待ちがないからいいかな

それに今はお金かかるらしい

アプリなどの設定料とか

 

 

時間が経つのは早いもので

テネシーが旅立って今日で1年です

 

2歳でうちの子になって

10年一緒に生活した

長いようで短いよね

 

テネシーより先に死ねないと

ずっと思ってたけど

それはクリアできたし

お墓に字彫りしたことで

気持ちも落ち着て

犬のいない生活にもなれた

前に向かっていくしかないわね

 

 

今日はケーブルテレビの

チューナーを変えて

androidテレビになりました

 

古いテレビだけど

4Kも見れるせいか

画面がきれいにみえる

 

そしてお世話になった

Amazonのfiretv stickと

さよならです

このstick2代目を

買ったばかりだけど

仕方ないわね

 

ケーブルでネット接続してるので

リモコンが1つになって

さくっと動画配信も見れるよ

 

 

2日目はまたまた朝のバイキング

ご飯や麺類パンやサラダいろいろある

ホテルの窓から見えた

野島埼灯台に行ってみた

螺旋階段はちょっと怖かったけど

上って海を眺めたよ

太平洋だわ

帰りにみた馬車

10人くらい乗せて案内するらしい

次に向かったのは

安房神社です

広大な敷地の中にあった

ここは本殿です

そして御朱印

 

 

でもって帰り道によった

東京ドイツ村よ

バラ園がとてもきれいだった

金魚草もきれいに咲いてた

ネモフィラはまだ見れたわよ

でも終わりに近いけど

せっかくドイツ村にきたから

ドイツでも好まれる

ノンアルコールビール

こちら瓶のエルディンガー

ビール作ったあとに

アルコールを抜いてるみたいだけど

アルコール分は少し残っているので

車運転するひとは飲まないほうがいいとか

家で飲んでみたけど

美味しかったのよ

普段は飲まないけど

個人的には日本の

ノンアルより好きだわ

ドイツ村では310円でした

 

今回は車についてるナビが

古いので

タブレットにSIMカードを挿して

Yahooカーナビ利用してみた

Googleナビより

私はYahooカーナビの方が良かった

難を言えば

画面がくらいのが気になる

見えずらいからね

それを除けば無料で

最新のナビが使えるのは

ありがたいです

androidナビも気になるところだわ

 

 

まずは以前から行きたかった

検見川神社

結構立派です

こちらが本殿

そして御朱印です

次に千葉神社ですが

この日は修復工事で画像はなし

こちらなら写メ撮ったよ

これが御朱印です

鋸山ロープウェイに移動して

撮った三浦半島と浦賀水道

お天気がいまいちでかすんでる

地平線かなたには

三宅島・大島・新島がみえる

お泊りのホテルからみた

景色は南国風でした

海を見たのは何年ぶりかしら

 

晩御飯はバイキングで

和食・洋食・ご飯から麺類まで

沢山あって好きなものを

チョイスして

普段は飲まない

ハイボールとジンジャーエールハイなど

飲んでみた

犬連れでない旅は40年ぶりだわ

 

 

 

散歩で出会ったお花

バーベナと

 

 

アイリスです

春はお花がいっぱいで

きれい

 

 

春の楽しみはお花がきれいなこと

クレマチスもいろいろあるんだと思ったわ

 

 

これは私好みの花だわ可愛い

名前は知らなかったから

Googleレンズで調べたら

舌かみそうな名前でした

 

 

これはシャクナゲでした

ここのお家いつも

センスのよいお花咲かせてるのよ

だから散歩途中に見るのが

楽しみなのよ

私はお花を育てるのが

苦手なんですよ

 

 

 

 

この時期に撮れるのは

お花だわね・・これはつつじ

 

 

これは牡丹

ここのボタンは裏切らない

いつもきれいに咲くのよ

 

 

これはモッコウバラの黄色

 

 

同じところに

白のモッコウバラも咲いてる

いつもきれいに咲くよ

 

だけど今日は風が強くて

花は散らずにいるのかしら?

 

スマホに見知らぬ着信履歴があった

よく見ると+1844・・・・と続く

そして国際電話と履歴にある

 

迷惑メッセージ・電話ブロックが

働いたから音は鳴らないし

接続もしなかった

だからきっちりブロックもしたわよ

 

そして電話番号を調べたら

この番号はありませんだって

どうやら特殊詐欺の手口らしい

この手のスパム電話やメールが

多いらしいよ

気をつけねば

 

 

 

Amazonプライム会員になって

3年以上たって

今更だけどお得だと感じたところは

買い物して送料無料だけではないね

 

Amazonmusicは毎朝

散歩時に聴いてるし

ポストキャストも聴いてるし

Prime Videoもよく見てるし

 

Amazon photoは

無制限で写真をアップロードするし

しかも自動更新だしね

だから機種変更しても

またphotoアプリを入れれば

前の画像はみれるしと

いいところずくめだね

 

 

このサービスのほかに

遅まきながら

Kindleをインストして

無料で雑誌をみたり

読んだりを始めたのよ

前から気にはなってたけど

無料で読める雑誌も

沢山あるんだと思いました

このKindleをみるには

タブレットがとてもいい

これだけのアプリが使えるんだから

Amazonプライム年会費は

高くないと思いました

この先の人生が豊かになりそう

ちょっとオーバーかなニコニコ