タブレットがいよいよ老朽化してきて
今日は初めてスマホでレッスンしました。




するとあんぐり


スマホの通信が
信じられないほどスムーズ✨で
滞りなくやり取りできました。


やはりAmazonFireタブレットは
本を読むとか遊ぶにとどめるべきね。

今まで講師の方々にも
ストレス与えてたかもしれないなー。


デバイスがこんなにも
レッスンに影響するなんて。

オンラインレッスンだから
当たり前といえば当たり前なんだけど。



そんなこんなで

レッスンのために
新しくタブレットを新調したので
(明日届く予定)
ますますレッスンが捗りそうですキメてる




New Callan7の進行

Lesson102〜120



4月末、STAGE7に入り

レッスン(25分)を15回受けました。


ざっと均すと1日1回のペースですね。



現在、テキストの Lesson111


あと25レッスンくらいでSTAGE7が終わる、かな?



この間に珍しくCallanのレッスンを
4日もお休みしていたことがありました。


理由は
変な文章が出てきて困った
からです。


それがこちら↓

Can you think of a case where it'd be wrong to send someone who had killed another person to prison?


YesかNoかで答えるんですが
頭の中がハテナだらけになり、
最初に聞いたときの自分の解釈に
あまり自信がもてなくて答えられず
何度も繰り返してもらいました。

が、

やっぱりそれでも確信が持てず
レッスンが終わったら自分で復習するから
と飛ばしてもらい、←完璧主義よねー💔

レッスンが終わってすぐ、立て続けに
4人の講師のフリートークを取り

こんな文章あったんですけど、
どう解釈したらいいんでしょう???

と質問しまくりました。
(うちふたりは日本人)


最後の日本人講師の説明が最も納得できて
私の解釈で正解だったことが確認できて
自信もつけていただいて気持ちは収まり
質問はそこで打ち切りましたが…


この先もこんなのが
出てくるのかい?不安

と思ったらレッスン予約が怖くなり笑

土日挟んだこともあって
休みが長くなったというわけです。


それにしてもやっぱり変わった質問ですし
変化球の投げ方がイギリスっぽい。

独特ですね、Callanは。


でも、いまのところ
後にも先にも私が行き詰まったのは
この文章だけです。


いつかまた変なのが突然
出てくるんでしょうけどね。



ちなみにこの質問に対する私の回答は

Yes, I can.....
です。

最初は

人を殺したんだから
理由はどうあれ
刑務所行くのは当然でしょ?
この質問おかしくない?
何が言いたいの?

というスタンスで
勝手に混乱していたんですが

よく考えてみたら
正当防衛ってありますしね、
子どもが目の前で殺されそうだったら
なんとか防ごうとするのが親心。

やりたくなくても
咄嗟にやるしかないって思ってしまうかも

なんて思ったんです。

で、Yesにしました。


でやっぱりね、その後で
Tell us, please
と来るわけで。
その理由を説明させられるわけですよ。

正当防衛=self defence
という言葉を使って
revisionのときにはきちんと答えました。


だんだんとSTAGE7の日常会話から
STAGE8の込み入った話に行く準備が
始まったのかな。



最近は復習しないとスイスイ進めないから
レッスンでReadingとRevisionがあるときは
きちんと準備するようにしています。


予習は未だにしておりません。
ここはストイックに。
Methodどおりに。

先は見ない!

明日からも頑張ります。