今日はSF作家 平井和正 先生の命日。
あれからもう7年…
ここ何年か、先生を偲んで歌を捧げたりしてたんですが、今年は先生のデビュー60周年&寅年
ということで、追悼系ではなくって、筋肉系の "EYE OF THE TIGER" を謳ってました。
歌詞も今の自分の心情にぴったりだし、第一作でミッキーにセコンド頼みに行くロッキーみたいな気持ちで
今日は一日ひらりんっぽいことしようと思ってましたのに、父が鼻血が止まらなくなって病院に連れて行ったりなんやりで半日潰れて、まあそれもまた良し
今年はひらりんムーブメント絶対に起こす
”虎の眼”を取り戻す
画像は全然関係ないんですが、2017年の秋に、関西を去る友人と玉置を訪れた時のものです。あの日は濃い霧がお山を包んでいて、すごく綺麗でした。
いつかアップしようと思って、忘れてたものなのですが、いやあ、やっぱり玉置の画像って心がシャンとしますね。気持ちを馳せるだけで心に芯が通る気がする。
“想ひはいつもかえってゆく”
って、立原道造の詩が心に浮かびました
頑張ろう。